fc2ブログ

ロッシュ(ランチ)

 昨日紹介したイベント広場や図書館のすぐ近くのランチの美味しいお店を一つ紹介します。

ここは地元の方しかおそらく入ることはないのではないかと思えるところです。
昨日紹介した通りに面してイバセキ(茨石)商事というガスや石油関連の会社があります。
この会社の中にレストランがあるので、普通の人は入りにくいと思います。

IMG_4843s.jpg

この建物の左側が茨石のショールームに事務の方などがいます。右側からレストランに入りますが、中のショールームを通る形になってしまいます。ちょっと社員になったみたいな感覚?

rosh06.jpg

店の入口です。

rosh02.jpg

お店の中はこんな感じです。写真の奥が入口です。

rosh01.jpg

しかし、中に入るとガーデン席もあり綺麗にしてあり、落ち着いた雰囲気です。

rosh04.jpg

テラスの席でコーヒーにケーキでもいかがですか?

rosh03.jpg

さて、お目当ては日替わりの720円のAランチです。

rosh05.jpg

この日のランチの中身は入口に手書きされて置かれています。

rosh07.jpg

これは別な日のメニューです。私が食べるのはAランチのみです。

rosh08.jpg

これがその写真。

rosh09.jpg

このランチ結構バランスが取れていて、味付けも美味しいんですよ。
実はこのお店は午後3時頃までしかやっていません。
ランチ時間だけです。そして日曜日はお休みです。

東日本大震災までは石岡駅近くのホテルの1Fで営業していました。
その時は夜まで営業していたと思います。
しかし、地震でホテルが建て直しになり、こちらに越してきたというわけです。

またどこか駅のそばで再開しないのか聞いてみましたが、今はその計画はないようでした。
ここは昔から洋食が得意でシェフの腕も一流だと聞いています。

お昼に食べるところを探しているなら一度お試し下さい。

rosh10.jpg

ワンコインでコーヒーにケーキなどのセットもあります。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ  ← よろしければクリックお願いします。

食事処 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2012/11/16 16:05
コメント
No title
こんばんは!最近、読み逃げばかりで申し訳ありませんでした^^
(でも、拍手&ランキングポチは欠かさずでしたから何卒、大目に(笑))

イベント広場の近くに、このようなオシャレなカフェがあったのですね(≧▽≦)ランチメニューがとても家庭的で温かみを感じます(*^_^*)
きっと、自宅でご飯を食べているような安心感で御食事が出来るのでしょうね。。
でも営業時間が短くて残念(>_<)

石岡市、探せば素敵なスポットがどんどん見つかりますね☆
竹千代さん
> こんばんは!最近、読み逃げばかりで申し訳ありませんでした^^
> (でも、拍手&ランキングポチは欠かさずでしたから何卒、大目に(笑))

これはありがとうございます。
こちらも読み逃げ?ばかりでした。(笑)

> ランチメニューがとても家庭的で温かみを感じます(*^_^*)

そうですよね。家庭的なメニューですね。昔からそういうところでした。
ひとり暮らしなら毎日メニューがかわるのでいいかもと思います。
図書館もとなりなので年寄りには暇つぶしにもいいです。(笑)

> 石岡市、探せば素敵なスポットがどんどん見つかりますね☆

でも街中は書きづらいです。何か言われそうで・・・・。
よその街なら好きに書けるのですが。

管理者のみに表示