雪入の春景色(2)
今日もかすみがうら市の雪入ネイチャーセンター周りの風景です。

レンゲの花のようですがよくわかりません。駐車場周りにたくさん咲いていました。

ネイチャーセンターから千代田、神立の方向を望みます。
麓から見るといつもこの山が若葉の色合いが燃えるようで気になっていたところです。

ここから中央青年の家方面にハイキング道があります。近いんですよ。

ネイチャーセンターの横の展望台から駐車場を見下ろします。

ネイチャーセンター入り口に「ザリガニ採り」用の道具が置かれています。
近くに水路が有り、ここにザリガニがいるようです。
ここで道具が借りられるようです。
子供の頃にたくさんとったことを思い出しました。
昔に、このブログでアニメまで作ったことがあります。(こちら)

← よろしければクリックお願いします。

レンゲの花のようですがよくわかりません。駐車場周りにたくさん咲いていました。

ネイチャーセンターから千代田、神立の方向を望みます。
麓から見るといつもこの山が若葉の色合いが燃えるようで気になっていたところです。

ここから中央青年の家方面にハイキング道があります。近いんですよ。

ネイチャーセンターの横の展望台から駐車場を見下ろします。

ネイチャーセンター入り口に「ザリガニ採り」用の道具が置かれています。
近くに水路が有り、ここにザリガニがいるようです。
ここで道具が借りられるようです。
子供の頃にたくさんとったことを思い出しました。
昔に、このブログでアニメまで作ったことがあります。(こちら)



カラスノエンドウですかね。
これだけ咲いていると綺麗ですね。
新緑の山々も覗いて見えて気持ちよさそうな風景でした。
ザリガニのアニメ、楽しませていただきましたよ(^^)
私はパソコンの知識も少なくてこんなことが出来るなんて感動でした~。
> カラスノエンドウですかね。
そうですか。ありがとうございます。
> 新緑の山々も覗いて見えて気持ちよさそうな風景でした。
気持ちが良いですよ。今の時期は特にいいですよね。
> ザリガニのアニメ、楽しませていただきましたよ(^^)
> 私はパソコンの知識も少なくてこんなことが出来るなんて感動でした~。
これは比較的簡単なんですよ。
HP作成ソフトに無料添付されていたアニメのソフトを使っただけです。
覚えるといろいろ楽しめます。