Author:Roman まほらの里へようこそ!出生地:新潟県育ち:横浜・東京・茨城現在地:茨城県石岡市まほらとは真秀らと書きます。真にすぐれた所を意味する万葉のことばです。URL:1300年の歴史の里石岡ロマン紀行もよろしく姉妹編ブログ「風に吹かれて足まかせ」→ :こちら フェイスブック始めました。 → :こちら
名前: メール: 件名: 本文:
でも、一瞬の時に咲いている
水辺でしか見られないので、
油断していると、自分の目では
見ることなく、夏を終えたりするのです。
ですので、本当に感謝いたします。
日本らしさの一つの風景ですしね。
そろそろRomanさんの方面に
お邪魔出来そうです、
明日は栃木、近々で真壁、
そして年内には石岡にも行きたいなあって
楽しみでしょうがないのです。
またお邪魔します。
昔からお釈迦様の花なのでしょう。
花が多いので1月くらいは十分楽しめますが咲く瞬間も見たいものです。
不忍池も大賀ハスが咲いているようですね。
> そろそろRomanさんの方面にお邪魔出来そうです、
それはいいですね。楽しみです。
> 明日は栃木、近々で真壁、そして年内には石岡にも行きたいなあって
古い町並みも昔の人びとの息吹を感じられますね。
昨日から竿灯祭りが始まりました。
青森のねぶたや ねぷた 山形の花笠まつり 仙台の七夕・・・夏の短い東北の祭りが一斉に幕を開けました。
ブロともさんからメールが来ました。
病院のレンタルパソコンで急いで打っているとのことで
入院したとの知らせでした。
昨日から何とも重い気持ちで過ごしましたが 未草の清浄な白や敷き詰めるように重なり合う葉にも負けないで しっかりと顔を出してお日様の光を慕う健気さに ブロともさんの回復を思い重ねながら拝見しました。
有難うございました。
バナーは前日の記事のところから押しました。
5位と10位で凄いですね!!
こんなに沢山の愛読者がいて下さるのは 大きな励みですね(*^_^*)
わたくしも楽しみに拝見しています♪~
> 昨日から竿灯祭りが始まりました。
> 青森のねぶたや ねぷた 山形の花笠まつり 仙台の七夕・・・夏の短い東北の祭りが一斉に幕を開けました。
東北の祭りはいいですね。仙台の七夕以外は実際の祭りの時期に行っていないので見た事はありません。
でもそれぞれの祭りが生き生きとしているのをテレビなどで観賞しています。
雨も上がったようで祭りが無事に始められてうれしく思います。
> ブロともさんからメールが来ました。
> 病院のレンタルパソコンで急いで打っているとのことで
> 入院したとの知らせでした。
みなさん、現実はいろいろありますね。でもレンタルでパソコンを借りておられると言うので元気になられるのもそんなにはかからないでしょう。
50代の初めに手術で1カ月くらい入院しました。
入院中は気が弱くなりますので元気づけてあげて下さいね。
どうしてもマイナス思考に陥ります。
過ぎてしまえばすっかり忘れてしまうのですから・・・。
人間はつらい事は忘れるようになっているんですね。>
> 5位と10位で凄いですね!!
バナーは何処から押しても同じです。
これも言の葉さんのような方がおられるので何とか順位も維持されているのだと思っています。
でもバナーを押すことは気にされなくてもいいです。
本人は順位はあまり気にしていません。お気持ちだけで良いですよ。
もうすぐ3年です。こうしてコメントいただけて知らない世界も随分知ることができました。
ありがたい事です。
今日も良い日でありますように!
> わたくしも楽しみに拝見しています♪~