fc2ブログ

近況

 今日は暑いくらいの日でした。
朝方雨もぱらついていて雨の予報も出ていたと思ったのですが、夏に逆戻りでした。

今日はまた銚子に行って8時近くに戻りました。
暑いと疲れます。

朝向こうに行くまでの道中、所々で車を止めて寄り道しのんびりしていきました。
おかげでいろいろな景色に出会えて新鮮な思いを感じることが出来ました。

IMG_9055s.jpg


行方市のヤマトタケル伝説の泉「玉清井」の入口で見つけました。
一度寒くなってまた暑くなったので春が来たと間違えてしまったのでしょうか?

IMG_9056s.jpg


しだれ桜のようです。合ってるかな?

IMG_9078s.jpg
(写真はクリックすると大きくなります)

こちらは同じく行方市の於下地区の柿の木と霞ヶ浦遠景です。

於下は「おした」と読むそうです。
調べて見たら面白い記事を見つけました。

ここの於下貝塚(縄文中期から後期)で犬の骨が散乱した形で出土したのだそうです。
何を意味するか・・・。


於下村(おしたむら)というのが明治22年の町村制の施行時まで有ったそうです。ここはその時に4つの村が一緒になって「行方郡行方村(なめかたむら)」となったそうです。

行方(なめがた)の名前の由来は常陸国風土記に出てきますが、私はあまり信用していません。


近況 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2013/10/11 21:56
コメント

管理者のみに表示