fc2ブログ

大洗の寿司

 イギリスの娘とその旦那(イギリス人)は共に日本食大好き。
そして家族がそろったところでまず寿司を食べにいきました。

前に紹介した大洗の森田水産大洗店です。

IMG_9488s.jpg

寿司ランチ(950円?)あら汁付き

IMG_9481s.jpg

海鮮丼(800円)味噌汁付き

IMG_9483s.jpg

赤ん坊連れということもあってばか奥の3つある部屋の真ん中。
堀炬燵式で炬燵ではなく中に電気マットが敷かれていました。
畳の個室はありがたいです。

IMG_9484s.jpg

IMG_9485s.jpg

この中庭の向こう側は回転寿司のコーナーです。
店の入り口を入ると左手が回転寿司で、右側が和食とわかれています。
寿司ランチなどはこの右手の和食エリアです。
団体さんもこちらの奥に座敷があります。

その後、前と同じで明太パークに立寄りました。

IMG_9510s.jpg

2年半前の大震災時に茨城の海も大きな被害にあいました。
その時の津波の高さを記したもので、人の高さくらいありました。
当然この工場も閉鎖され東日本の明太子の供給がしばらくの間ストップになったようです。

IMG_9512s.jpg

この日も北海道との大型フェリー「サンフラワー号」が入港していました。

(11月11日撮影)

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ  ← よろしければクリックお願いします。

食事処 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2013/11/24 18:30
コメント
前回もコメントしましたが
このお店のお得感といったら
半端じゃないんでしょうね。
この海鮮丼800円は『嘘っ』ていうかんじです。
近くにすんでいたたら、月最低2回は行きますね。
おばんです、Romanさん、またお邪魔します。
kozoh55さん
またまた書いてしまいました。
やはり美味しいです。
ここには高速で片道700円かけてやってきました。
でもお得感はあります。
あまり食べすぎも健康診断で心配ですけど・・・。
kozoh55さんのブログも何時も美味しそうです。
神楽坂辺りにはチョイといけないのですが・・・。
こんにちは。大洗のブログを読んでたらコチラのブログに辿り着きました。写真が綺麗でオシャレなブログですね。羨ましいです
萌音 さま
こんばんは。

> 大洗のブログを読んでたらコチラのブログに辿り着きました。写真が綺麗でオシャレなブログですね。

ありがとうございます。大洗の寿司は美味しいですね。高速飛ばして食べに行ったりしていますので(笑)

通常の記事はお寺や神社ばかりですからマニアックかもしれません。
よろしければ時々お遊びにお越しください。

管理者のみに表示