カレーボール
銚子の創業130年という嘉平屋さんで「カレーボール」というのを買ってきました。
もっともイーオンの中に入っているお店(鮮の市)ですが・・・
その他におみやげセンターやウォッセ21などにも入っている銚子では老舗のお店です。

一般には各種「磯揚げ」を売っているのですが、このカレーボールを食べたら結構病み付きになりまた食べたくなったりするのです。
イーオンの中はこの店の隣ではおかき、ぬれせんべいなどのの「福はうち」というお店が入っています。
節分にピッタリの名前ですよね。

嘉平屋でカレーボールだけ入った10個入り700円を買ってきました。今回で3回目くらいかな。

幟に「元祖カレーボール」となっておりましたのでカレーボールをネットで検索したらたくさんあるんですね。
練りものはあまり好きでないという方にも意外に受けがいいようです。

半分に切って見ると中はうっすらカレー色。
新鮮なうちはカレーの味がしてそのままでも美味しく食べられます。
← よろしければクリックお願いします。
もっともイーオンの中に入っているお店(鮮の市)ですが・・・
その他におみやげセンターやウォッセ21などにも入っている銚子では老舗のお店です。

一般には各種「磯揚げ」を売っているのですが、このカレーボールを食べたら結構病み付きになりまた食べたくなったりするのです。
イーオンの中はこの店の隣ではおかき、ぬれせんべいなどのの「福はうち」というお店が入っています。
節分にピッタリの名前ですよね。

嘉平屋でカレーボールだけ入った10個入り700円を買ってきました。今回で3回目くらいかな。

幟に「元祖カレーボール」となっておりましたのでカレーボールをネットで検索したらたくさんあるんですね。
練りものはあまり好きでないという方にも意外に受けがいいようです。

半分に切って見ると中はうっすらカレー色。
新鮮なうちはカレーの味がしてそのままでも美味しく食べられます。


断腸亭さんとの銚子の記事読みました。
> そこでは、旬の寒サバを頂きましたが、こういう特産品もあるのですね。今度行ったら探してみます。
私もこの冬サバ祭りに参加の店でサバの漬け丼をいただきました。美味しかったですよ。
カレーボールはこの老舗の店でも最近人気のようです。
他のものも美味しいのですがこれもイケますよ。