石岡ひな巡り(2)-みんなのひろば2F
石岡で3月3日(月)まで行われているひな巡りを見てきましたので今日から何回かに分けて紹介します。
まずは今年から飾っているみんなの広場の2Fの紹介からです。

2Fに登る入り口には無人の100円野菜、バナナなどが置かれています。
今野菜が高いので近くの方が買っていかれるようです。
「トイレ」も2階の奥の突き当たりにありますのでご利用ください。

(クリックで拡大します)
2Fの廊下壁には絵手紙やパズルの絵などが飾られています。

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)
そのまま進み、2つの部屋がありますが2つ目の部屋にお入りください。絵手紙などが展示されています。
写真はクリックすれば拡大しますので皆さんの作品を見て行って下さい。

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)


(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)
明日2月23日(日)午後1時から「布ぞうり作り」体験(300円)(Tシャツ3枚とはさみは持参)もありますので、お近くに来られましたら是非参加して下さい。
また次の日曜日(3月2日)にはまた「おはなし劇場」の公演が10時半から1時間程度あります。
こちらの参加は無料です。
是非皆さんでお越しください。

上の写真は前回のおはなし劇場の写真です。
記事は左のカテゴリから「おはなし劇場」をクリックするかこちらを見て下さい。
← よろしければクリックお願いします。
まずは今年から飾っているみんなの広場の2Fの紹介からです。

2Fに登る入り口には無人の100円野菜、バナナなどが置かれています。
今野菜が高いので近くの方が買っていかれるようです。
「トイレ」も2階の奥の突き当たりにありますのでご利用ください。

(クリックで拡大します)
2Fの廊下壁には絵手紙やパズルの絵などが飾られています。

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)
そのまま進み、2つの部屋がありますが2つ目の部屋にお入りください。絵手紙などが展示されています。
写真はクリックすれば拡大しますので皆さんの作品を見て行って下さい。

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)


(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)
明日2月23日(日)午後1時から「布ぞうり作り」体験(300円)(Tシャツ3枚とはさみは持参)もありますので、お近くに来られましたら是非参加して下さい。
また次の日曜日(3月2日)にはまた「おはなし劇場」の公演が10時半から1時間程度あります。
こちらの参加は無料です。
是非皆さんでお越しください。

上の写真は前回のおはなし劇場の写真です。
記事は左のカテゴリから「おはなし劇場」をクリックするかこちらを見て下さい。


コメント