fc2ブログ

石岡駅橋上化工事始まる

 石岡駅舎が橋上化されることになり、その一次工事が始まりました。

現在東西を結ぶ橋の所を工事しています。
駅を利用するのにはほとんど変更はありません。

しかし、この工事のため改札横にあったパン屋さんが営業できなくなりました。
美味しいパン屋さんで人気もあったので残念です。

IMG_0687s.jpg

現在は改札を橋上にするための階段や通路などの工事をしています。

今後駅舎や駅前などの整備が行われると思います。

IMG_0688s.jpg

この時計塔は時刻を知らせる時にからくり人形になっていて、お祭りのキツネやひょっとこなどが踊るんです。

駅が近代的になり町が発展するのはうれしいのですが、この工事の費用のほとんどは市の負担のようです。
現在市役所も震災後仮庁舎などでやっているところもあり、八郷の立派な庁舎とどのように住み分けしていくかを考えていくことになるでしょう。

IMG_0689s.jpg

まあ市役所など立派である必要はないんですよね。

IMG_0691s.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ  ← よろしければクリックお願いします。

あゝ石岡駅 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2014/03/06 20:13
コメント
おはようございます(ノ´∀`*)
石岡駅駅舎、工事が始まりましたね!
現在の駅舎も、とうとう見納めとなりましたか( ̄ー ̄)
改札横のパン屋さん、私も大好きだったのに残念です。新駅舎になったら別なお店が入るのでしょうか…?
からくり時計もお引っ越しかな?

新駅舎完成が、活気ある町作りに繋がるものになってもらえれば良いですね☆(^-^)
竹千代様
返事が遅くなりました。

また寒くなってきましたね。風邪気味で少し調子が悪いです。

> 石岡駅駅舎、工事が始まりましたね!
> 現在の駅舎も、とうとう見納めとなりましたか( ̄ー ̄)

どのようになるかは良く分かっていませんが、和風デザイン?だったような・・・

> 改札横のパン屋さん、私も大好きだったのに残念です

美味しいパン屋さんでしたよね。時々買いに行っていました。

> からくり時計もお引っ越しかな?

壊すことはないと思います。引越しでしょうかね。今はまだそのままです。

> 新駅舎完成が、活気ある町作りに繋がるものになってもらえれば良いですね☆(^-^)

そのとおりですね。それには街の人たちの活気が必要ですね。
私も、もう少しは頑張りたいと思います。

管理者のみに表示