fc2ブログ

飯岡灯台(刑部岬)

 千葉県旭市飯岡にある飯岡灯台。

九十九里浜の北端でこの先に銚子まで東洋のドーバーと呼ばれる屏風ヶ浦の断崖が続く。

(写真はクリックすると拡大表示します)
IMG_2069s.jpg

飯岡の街。
東日本大震災では津波に襲われ、被害者も出た。千葉県では一番の被害となった。

IMG_2070s.jpg

この岬の下は飯岡港と飯岡の海岸が見えるが、その先に九十九里浜が良く見える。
素晴らしい絶景だ。

IMG_2072s.jpg

風が強く、立っているだけでも少し怖くなる。

IMG_2074s.jpg

IMG_2075s.jpg

IMG_2061s.jpg

この左側から銚子の先にかけて屏風ヶ浦が続く。
しかし上からは眺めることが出来ない。
風も強く下にも降りられない。

IMG_2063s.jpg

この展望台は行くまで想像していたよりも何倍も景色が良かった。
麓にはソフトクリーム屋さんとレストランなどもある。

ブログの読者から勧めてもらったお店もあったが、あいにく席がいっぱいで時間が無く今回は食事はまたの機会とすることにした。

IMG_2076s.jpg

IMG_2079s.jpg

IMG_2064s.jpg



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ  ← よろしければクリックお願いします。

旭市 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2014/06/17 20:40
コメント
No title
おはようございます。
飯岡は震災の後、撮影にも行っているし、その前も何度かいっているのに灯台があるのは知りませんでした。
今度行く機会があったら寄ってみます。
情報ありがとうございました。
はせがわ様
コメントありがとうございます。

この灯台は思った以上に絶景ポイントでした。
九十九里の海岸線が見える場所はあまりないですよね。
お近くに行かれたら是非お立ち寄りください。

管理者のみに表示