fc2ブログ

夏まつり

 今何処でも夏の盆踊り大会が行われています。

昔からの「村の鎮守の神様の今日はめでたいお祭りだ」といった行事とは別に「広場で盆踊り」が行われているところが多くなったように思います。

石岡も昨日図書館前のイベント広場で「市民盆踊り大会」が行われました。

私は、もう子供も家にいませんし盆踊りに行くこともありませんが夜になりにぎやかな音が聞こえてきました。

IMG_2764s.jpg

土曜日の早朝に準備されていた盆踊りのやぐらと筑波山を一緒に写真を撮りました。

やはりこの色合いはどこか郷愁を感じますね。浴衣姿で団扇でも手にして・・・・。

今日もこちらは晴れて暑さも異常ですが、四国などでは記録的大雨だとか。
そこにもう一つ台風が向かっています。気になります。

やはり気候変動は激しくなっているようです。

集団的自衛権の閣議決定からそれ程日が経っていませんが、もう何か押せ押せ・・・・
いつか来た道どうにも気持ちが落ち着きません。

政治の無能や汚職などのいらだちとは全く違うどうにも気分が悪くなる嫌悪感に襲われます。

ジワリジワリ既成事実がつくられ、ハードルが一つ一つ低くなっていく。
最近政治家の顔を見るのも嫌になってきた。抑止力がますのだと・・・。

抑止力など軍備を増強しても際限が無く何の効果もない。
かえって憎しみが増大して危険が増すことを過去の歴史が証明しています。

先ほど暑さも少しピークを過ぎて外に出ました。
上空をいっぱいになって大きな龍が泳いでいました。
白い半分の月も優しく頭の上で微笑んでいました。

おいおい少しで良いから涼しくしておくれ! ひと雨ほしいですね。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ  ← よろしければクリックお願いします。

街中の様子 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2014/08/03 19:18
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
鍵コメ様
今晩は。
本当に暑いですね。もう何もせずくたばっています。(笑い)
お祭りは9月にありますがはしゃぐ年でもないのであまり人ごみには出られません。
そうですね音楽でも聞いて気持ちを落ち着かせましょうか。

管理者のみに表示