早朝(あさ)は癒しの時間(とき)
稲も大分たわわになってきました。
カラスもスズメも結構集まっています。
いろいろなカカシ(案山子)がありますね。



柏原池の水鳥たちも最近は早起きのようです。
池の周りには「アベリア」の花が植えられていますが、この匂いが強くて早朝のすがすがしさも相殺されてしまいます。
しかし、長いこと花をつけ、虫を呼び寄せる匂いも好きな人もいそうです。

鴨さんたちも少し前まではじっとしていたのに今では餌を求めて木の下を一所懸命につついています。
日毎に人が近づいても平気になっていきます。

これも夏の少しの期間なのでしょう。
まだまだ始めたばかりの早朝散歩ですが、これからの変化も見て行きましょう。
もうすぐブログを始めて4年になります。
来週から5年目に突入です。
← よろしければクリックお願いします。
カラスもスズメも結構集まっています。
いろいろなカカシ(案山子)がありますね。



柏原池の水鳥たちも最近は早起きのようです。
池の周りには「アベリア」の花が植えられていますが、この匂いが強くて早朝のすがすがしさも相殺されてしまいます。
しかし、長いこと花をつけ、虫を呼び寄せる匂いも好きな人もいそうです。

鴨さんたちも少し前まではじっとしていたのに今では餌を求めて木の下を一所懸命につついています。
日毎に人が近づいても平気になっていきます。

これも夏の少しの期間なのでしょう。
まだまだ始めたばかりの早朝散歩ですが、これからの変化も見て行きましょう。
もうすぐブログを始めて4年になります。
来週から5年目に突入です。


5年目もすばらしいブログ読まさせていただきます。
柏原池ですね、なんといっても桜のシーズンは最高ですね。
以前事務所が、団地にありましたので近くは
ランチで行きました、蕎麦やよしはら、キッチンみのる、ひかり食堂などです。ランチ・夕食でよく行った穴場の〝赤い屋根〟は今でもあるのでしょうか?
> ブログ4年おめでとうございます。
> 5年目もすばらしいブログ読まさせていただきます。
ありがとうございます。読んでいただける人がいると励みになります。
> 柏原池ですね、なんといっても桜のシーズンは最高ですね。
桜も良いのですがこうして早朝も空気が住んでいて気持ちがういいです。
> ランチで行きました、蕎麦やよしはら、キッチンみのる、ひかり食堂などです。ランチ・夕食でよく行った穴場の〝赤い屋根〟は今でもあるのでしょうか?
これらの食堂は皆知っていますがキッチンみのるしか食べたことはないです。
結構お店が多いと思いましたが工業団地が近いからですね。納得です。
外食だとどうしても6号や小川街道側になってしまいます。みのるは美味しかったし安いですね。
あの公園脇のレストラン「赤い屋根」はもう数年前に辞めてしまいました。
でも今でも建て物と入口のライオンのような犬の置物は健在です。ここは何度か食べました。
新しく住宅の一角に隠れたフランス料理の店(やなぎさわ?)ができています。
予約するようですが一度行ってみたいと思うのですが・・・。まだ挑戦していません。