夕焼け
昨日の風の会の帰り道で西の空がきれいに輝いていたので、そのまま恋瀬川の少し上流側に車を走らせました。
早くしないと日が沈んでしまうと少し焦りました。この落日スピードも結構早いものですね。
(写真はすべてクリックすると少し大きな写真になります)

適度に雲が焼けてきれいでした。
石岡地方から見るとこの時期(彼岸)はもうだいぶ西に傾きます。
夏至の頃にはこの筑波山より北側(右側)に沈んでいたのです。
これからもっと左(南)に沈んでいくことでしょう。

かなり広く雲も焼けました。

山と反対側は石岡市街地方面です。
一筋の白い龍が山から石岡の街の上空に向かっていました。
← よろしければクリックお願いします。
早くしないと日が沈んでしまうと少し焦りました。この落日スピードも結構早いものですね。
(写真はすべてクリックすると少し大きな写真になります)

適度に雲が焼けてきれいでした。
石岡地方から見るとこの時期(彼岸)はもうだいぶ西に傾きます。
夏至の頃にはこの筑波山より北側(右側)に沈んでいたのです。
これからもっと左(南)に沈んでいくことでしょう。

かなり広く雲も焼けました。

山と反対側は石岡市街地方面です。
一筋の白い龍が山から石岡の街の上空に向かっていました。


>一筋の白い龍が山から石岡の街の上空に向かっていました
Romanさんらしい着眼点と表現がとっても素敵です。
なんとなく気忙しく過ぎてゆく日々ですが その中でも空の青さや 夕焼けが空を染める様 一筋の雲のありよう そういうことに 目をとめることや心を注ぐことができること。
とっても大切なことで 豊かな気持ちになれますよね。
夕焼け小焼けの鐘の音が聞こえてきそうです。
今片づけて戻ったところです。
> >一筋の白い龍が山から石岡の街の上空に向かっていました
> Romanさんらしい着眼点と表現がとっても素敵です。
ありがとうございます。あまりにも夕焼けがきれいでしたので川の土手まで行って写真を撮りました。
また反対側の空の色と雲も素敵なコントラストになっていました。
写真に操作も加えることはしませんのでこんな色合いなんです。
これもブログを書いたりしていなければきっとそのまま家に帰ってしまったと思います。
色々な事を学ばせてもらっています。
こころ豊かにしていたいですね。
まだまだリハビリも大変でしょうがこれもあせらずに心だけはゆとりを持って行きましょう。
> 夕焼け小焼けの鐘の音が聞こえてきそうです。
つい口ずさんでしまいました。懐かしい映像が浮かびます。