fc2ブログ

茨城空港

 週末に出かけた時の様子を何回かに分けて載せます。

15:10発のスカイマークに載るために余裕を持って自家用車で空港に向かいました。
道路は比較的混んではいましたが30分ほどで到着しました。

すると出発時間が45分「遅れ」の表示です。
飛行機は飛んできてすぐにおりかえすので、向こうから来なければ機体がありません。

茨城空港09

定刻1時間前に自動券売機ですぐに発券は済み、荷物も預けて手持無沙汰です。

結局はさらに遅れて出発したのは夕方5時近くになりました。

暇なので空港内をウロウロ。

茨城空港03

2Fの片隅に茨城県のPRの部屋がありました。でもどこか物足りない・・・。

茨城空港04

水戸のご当地アイドルだとか。

茨城空港01

現在空港ではガールズ&バンツァーを使ったPR中です。
記念写真の背景や声優の館内放送などもあるとか。(気がつかなかったが・・・)

茨城空港02

飛行場と反対側の駐車場側を空港2Fから見ると筑波山が良く見えます。

茨城空港07

1Fを見下ろすとこんな感じです。1Fは右側が中国の春秋航空のチェックイン、左がスカイマークのチェックインです。

茨城空港08

暇なので喫茶スペースでコーヒーをのんだり・・・

茨城空港10

10分間100円のマッサージ機を試したり・・・。 おなじく100円のPCインターネットであったり。

茨城空港06

滑走路では百里基地の戦闘機が5機ほどスクランブル?で轟音を立てて飛び立ちました。
これを見られただけでも遅延しても良しとしましょう。
少し前までは基地側(西側)の方は遮光ガラス?で見ることができませんでしたが、今は奥の方まで見ることができます。

茨城空港05

出発時刻にはこんな薄暗くなっていました。
小さな空港は歩く距離もほとんどなく、こうして外を歩いて飛行機に向かいます。

茨城-福岡便は1日2便ですが、搭乗率が50%くらいでキャンペーンをやっていると聞いています。
でもその成果があったのかわかりませんが、今回は行きも帰りも7割くらい席がうまっていたようです。
この日も早く予約していたので片道9000円でした。(帰りは日曜なので10000円)
新幹線で行く半分以下ですね。駐車場も無料なので助かります。
1200台ほど駐車できるようですが、7~8割ほど埋まっていたようです。

福岡の様子は明日に続きます。

明日は銚子に出かけます。帰ってからの更新です。

茨城空港 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2014/12/15 21:01
コメント
No title
飛行機好きで、国内では22ヶ所の空港に降り立ちましたが、耳を悪くして今では飛行機に乗れません。茨城空港にも降りてみたかったです。せめて機会があれば見学に行こうと思います。
sausaritoさん
> 飛行機好きで、国内では22ヶ所の空港に降り立ちましたが、耳を悪くして今では飛行機に乗れません。

飛行機好きですか。
ここは百里基地と一体ですから戦闘機も良く見かけますし、F4戦闘機も展示しています。
百里の航空祭などの時に興味がありましたら一度お越しください。

それにしても22個所は多いですね。私は国内は7~8か所ですね。
海外の方が多そうです。
今度の日曜日に成田空港に行く予定です。飛行機は乗りませんが・・・。

管理者のみに表示