fc2ブログ

石岡のひな巡りが始まりました。

 今日から石岡もひな巡りが始まりました。

スケジュール等の詳細は市のホームページでご確認ください。 → こちら

今日は私の関係している「みんなの広場」の2F のひな飾りを紹介します。
(みんなの広場は石岡駅から御幸通りを真っ直ぐ進み突き当りを右に曲ったすぐです)

ひな巡り01

ひな巡り02


関係のみなさんが一生懸命飾ってくださいました。

(スタンプラリーなどの会場はこの1Fです。お間違えのないように・・・。
1Fでは鉄道模型やジオラマなども展示しているようです)

ひな巡り03

このお雛様も素敵な顔をされています。
昭和30~40年代?だったでしょうか・・・・

ひな巡り04
(分福茶釜)

この木造彫刻は素晴らしいですね。
NHKでも教室を開いて紹介されたようです。


ひな巡り05
(桃太郎)

ひな巡り06
(獅子舞い)

ひな巡り09
(石童丸 :高野山)

ひな巡り07

ひな巡り08

ひな巡り10

ひな巡り11

ひな巡り12

この中に我が家の人形も1体入っています。
うちの娘の雛人形7段飾りはギター文化館に昨年お渡しして、今年も綺麗に飾っていただいています。

ひな巡り13

kの2Fは商工会などには正式加盟していませんがこの近くに来られましたら是非お立ち寄りください。
滝平二郎さんのたくさんの切り絵や熊岡美彦さんの絵なども展示させていただきます。
ご興味がありましたら係りの人にお声をかけてください。

今日はこの香丸通りに面した駐車場でイベントが行なわれ、屋台に芸能(囃子など)が披露されました。
水戸のご当地ゆるきゃら「ねばーる君」も来た??

明日もう少し別な場所も載せます。
金毘羅様の飾り付けは今日は風が強くてやめになりました。
(来週火曜日に飾るそうです??)

石岡雛巡り | コメント(4) | トラックバック(0) | 2015/02/14 18:51
コメント
No title
こんばんは。始まりましたね♪
今年も石岡の雛祭りは楽しそうですね(*^_^*)
私も期間中、足を運ばせていただきたいと思います。

御幸通りを真っ直ぐ進み突き当りを右、ということは「まちかど情報センター」とは反対の位置ですか?
ここも見ごたえありそうですね☆
竹千代さん
今晩は。

始まりました。
今日はイベントもあったのですが街全体は少し元気ない気がしました。
頑張らなければ・・・。 柏から来ていた人もいました。

> 私も期間中、足を運ばせていただきたいと思います。

是非お越しください。 今年も飲み歩きクーポンもあるようです。
平日(月火木金)なら山平ではランチ 天丼980円が500円です。

> 御幸通りを真っ直ぐ進み突き当りを右、ということは「まちかど情報センター」とは反対の位置ですか?
そうです。 是非来て声をかけてください。

今日も仕事をしながら少しだけ見学してきました。
夜は確定申告で2~3時間、四苦八苦してました。終わった! 
e-Taxも便利だけれど少し面倒です。
No title
今晩は・・・_(._.)_。
今年もひな祭りの季節が、参りましたね・・・。
美しく、華美な人形の顔立ちが、目を奪われそうで、楽しみたくなりました・・・。
寒さで、家に引っ込んでいるのも、もったいないので外へくり出して行きたいと思う次第です。
〆になりますが、ROmanさんをはじめご家族の皆様どうか
お身体御自愛下さい・・・(*^_^*)。
では・・・・v-22
たまこ様
> 美しく、華美な人形の顔立ちが、目を奪われそうで、楽しみたくなりました・・・。
> 寒さで、家に引っ込んでいるのも、もったいないので外へくり出して行きたいと思う次第です。

今日も風が強かったですが昼間は暖かかったですね。
天気の良い時にお出かけください。

三寒四温でしょうが春が待ちどうしいです。
コメントありがとうございました。

管理者のみに表示