今日は暑くなりました。
今日は高速バスで東京へ行ってきました。
常磐高速道路に設けられた石岡のバス停から乗車です。

1時間半ほどで東京日本橋口に到着です。
日曜日以外は向島から一般道に降りて浅草・上野を経て東京駅に行きます。
浅草は今では外人観光客の方が多いくらいです。
観光用の人力車もあっという間に増えましたね。
今日は天気も良く荒川土手では親子で遊ぶ姿やサイクリングを楽しむ人たちがたくさんいました。
こうして見ると東京も良い町です。
東京駅に着くとあまりに人が多くて、どうしてこんなに集まるのか・・・・
町の通りには通り名の案内看板がたくさん出ていました。
前にも書きましたがこれは我が町も参考にすべきですね。

楽しく2時間ほど飲んだ後はまたバスに揺られて返ってきました。

それがいつのまにか寝てしまって、目を覚ましたら石岡バス停の少し手前であわてて降車ボタンを押しました。
いつもこんな具合です。
約1時間で到着です。うっかりすると寝過ごしそうです。
こんなことが数回はありますが、そのうちに何時か「しまった」という日が来るかもしれません。
常磐高速道路に設けられた石岡のバス停から乗車です。

1時間半ほどで東京日本橋口に到着です。
日曜日以外は向島から一般道に降りて浅草・上野を経て東京駅に行きます。
浅草は今では外人観光客の方が多いくらいです。
観光用の人力車もあっという間に増えましたね。
今日は天気も良く荒川土手では親子で遊ぶ姿やサイクリングを楽しむ人たちがたくさんいました。
こうして見ると東京も良い町です。
東京駅に着くとあまりに人が多くて、どうしてこんなに集まるのか・・・・
町の通りには通り名の案内看板がたくさん出ていました。
前にも書きましたがこれは我が町も参考にすべきですね。

楽しく2時間ほど飲んだ後はまたバスに揺られて返ってきました。

それがいつのまにか寝てしまって、目を覚ましたら石岡バス停の少し手前であわてて降車ボタンを押しました。
いつもこんな具合です。
約1時間で到着です。うっかりすると寝過ごしそうです。
こんなことが数回はありますが、そのうちに何時か「しまった」という日が来るかもしれません。
コメント