fc2ブログ

今日も暑く何もせず

 昨日のブログの続きを書くつもりでしたが、あまりに暑く何もやる気が起こりません。
朝から少し仕事をしていましたが暑いので午後3時頃には切り上げてしまいました。

その後もぼーっとしていました。つい先日まで涼しい日もあったので暑さが堪えます。
明日もまたこんな気温でしょうか。
やはりクーラー無しでは無理みたいです。でも今日は扇風機のみで過ごしました。

まあ3時過ぎからは寝ているだけですから・・・・。

それにしてもニュースを見ていてもイライラすることが多いですね。

国立競技場の費用は全く理解できないものです。
これだけ費用を別なものに使ったら何ができるのでしょうか?

5歳児の幼児教育費用を無償にするのに必要な費用が約2600億円です。
今までのオリンピックのメイン会場の建設費から見ても2000億円ほど高い。

これっておかしいですよね。
まあ比較するのもおかしいのですが何処か人ごとですね。
だれも責任者がいない。

こんなこと企業だったらあり得ない。

安保法制も無理やり16日には衆議院で採決(強行)される。
憲法に違反する法律が採決されて成立したらどういうことになるのでしょうか?

憲法を変えずに、多くの人がおかしいと思っていることを自民党の国会議員は自分たちの解釈で本当に強行するのでしょうか?
全く理解不能です。
全ての与党議員が同じ考えなのでしょうか。
これなら議員は今の半分以下で十分です。参議院の10増10減なども全くの数合わせです。
1票の格差をなくさなければ民主主義など成り立ちません。
都会の議員ばかりになったら地方が今以上に疲弊するなどというのはおかしな考えです。

国会議員は選ばれた地方のために仕事をすると思っているのでしょうね。
国のためなどという人は議員にはなれないのでしょう。

また、どうしても日本が戦争に負けた70年前のことを認めたくない人達がまだいるんですね。

ギリシャがおかしくなっていますが、イタリアなどでも南と北はまるで違いますね。
南の方は働かなくてもよかったのに北の方の国と同じユーロ圏となれば働き者の方が稼ぐので同じ通貨の価値ではやっていけないです。
通過が変われば為替レートで差がついたのに・・・・
これから苦難ですね。
年金も55歳でもらえたものが67歳と他のユール圏の国と同じ様になれるとはとても思えません。
(現状のギリシャ年金支給は平均的には61歳だが、55歳の前倒し受給が可能)

P7130001s.jpg

ブロク仲間もこの「半夏生(はんげしょう)」がたくさん載っていますね。
暑い中を歩いていてこの白さが目立ちました。
暑さの中で涼しさを感じます。

P7100008s.jpg

石岡市中町の看板建築で知られる「福島砂糖店」(トロッコのある店)の裏にある石蔵も蔦が絡まり涼しそうです。


近況 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2015/07/13 22:01
コメント
No title
Wレスですみません・・・(__)。
このところ、暑さが、厳しくなってますが、如何お過ごしですか・・・?
私は、今日久々に潮来市の図書館へ足を伸ばして、気になり書籍を借りて、目を通すところです。
さて、話は、変わりますが、最近は、憲法を無くすとか、
変えるとか政治の議論は、無に等しいです。
政治家は、どうしても国民の声を聞かない情けなく思う次第です・・・。
今や、凛とした政治家は、居ないのかと、思うとやり切れません。
国民で、守ってあげたい事が、出来ると良いなぁと、思う事が、たまたまで、ありますが、頭をよぎります。
少々、生意気な事を書き込んですみません。
〆になりますが、Roanさん、どうか
お身体御自愛下さい。
では・・・・・・・v-22
たまこ 様
こちらも?暑さでバテテいます。

> 私は、今日久々に潮来市の図書館へ足を伸ばして、気になり書籍を借りて、目を通すところです。

潮来の図書館は牛堀にある小学校跡地の図書館ですよね。
きれいですよね。

これだけ政治がごり押ししてしまうのは今までにないですね。

何か黙っているのも無責任かもしれないと思うようになります。
本当はこんなイライラしても明日には採決でしょうかね。

管理者のみに表示