秋は黄金色
もう稲もすっかり黄金に輝いています。
お米の黄金色がとてもきれいです。
つい先日までは緑が目立っていましたが、今は黄金のじゅうたんが広がっています。

今日は風の会の会報印刷日。
印刷したものを持って少し里山を走りました。
黄金色はあちらもこちらも広がっていました。
春の菜の花が一面広がったように見えるところもありました。

そして数日前から稲刈りが始まっています。
今年も美味しいお米が採れたでしょう。
上の写真に写る山は、つくばの 宝篋山(ほうきょうさん)です。
山の麓には昔、忍性が布教活動の拠点とした「極楽寺」があった場所です。
木・金と出かけていて、少し疲れました。
お米の黄金色がとてもきれいです。
つい先日までは緑が目立っていましたが、今は黄金のじゅうたんが広がっています。

今日は風の会の会報印刷日。
印刷したものを持って少し里山を走りました。
黄金色はあちらもこちらも広がっていました。
春の菜の花が一面広がったように見えるところもありました。

そして数日前から稲刈りが始まっています。
今年も美味しいお米が採れたでしょう。
上の写真に写る山は、つくばの 宝篋山(ほうきょうさん)です。
山の麓には昔、忍性が布教活動の拠点とした「極楽寺」があった場所です。
木・金と出かけていて、少し疲れました。
コメント