fc2ブログ

知らないうちにあちこちからお見舞い。

 今日は朝から雨が強くっ降っていましたが、昼ごろからはほぼ止んでいました。
しかし石岡市は早々と全市に避難勧告などを出し、夕方5時半に一部を除いて解除。

恋瀬川が一部氾濫し、片野の方などで道路も通行止めもあったようです。
しかし、私のところはいたって平穏。

先日記事を書いていた板東市や常総市では鬼怒川の堤防が決壊して大変なことになってしまいました。

先日書いていた通り川は蛇行して、昔は大きな湖のようになっていた場所です。

しかしこんな被害は初めてです。 被害にあわれたすべての方の無事をお祈りしています。

スーパー堤防などというのも必要な場所には必要なのかもしれません。

NHKのニュースなどで茨城が危険と盛んに流していただいたので、遠くからも電話がありました。

こういう時に心配して電話していただけるのもうれしいものです。

さて、横浜山下公園の一角にコンビニがありました。

普通のコンビニかと思いましたが「ハッピーローソン」という日本で1か所しかない特別なローソンだそうです。

P9040052s.jpg

ここは通常のコンビニにこのような子供の遊び場などお子様連れで楽しめるように出来ています。

食べ物などの販売もやっているようでしたが、まだ時間も早くこちらは営業していませんでした。


P9040055s.jpg

インドの水塔のすぐ近くです。

P9040054s.jpg

でもコンビニで食べ物を買ってここで食べることができます。
また外の港側にはテーブルなどもあって港を眺めながらのんびり過ごすこともできます。

私達もローソンでサンドイッチと飲み物を買ってここで朝食を済ませました。


このお店は主婦の方のアイデアで作られたものだそうです。

こんなお店もこれから広がっていくのでしょうか。

街中の様子 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2015/09/10 22:33
コメント
No title
Romanさん、こんばんは。
ご無事で何よりです。石岡も通行止めやら恋瀬川の氾濫とやらで大変だったみたいですね(>_<)
常総市の鬼怒川氾濫は目を疑いました。まるで映画のシーンでも見ているかのような。。。あれ以上、被害が大きくならなければ良いのですが。

日本で1つしかないコンビに(ローソン)は、まるでファーストフードショップかフードコートみたいですねv-410実に興味深いです(笑)
竹千代さん
今晩は。

こちらは何事もなくです。
水戸の那珂川はかなり水位が上がってきているようで心配ですね。
結構低いところもありますから。

でも竹千代さんのところも問題なさそうですね。
鬼怒川の氾濫・決壊なども始めて見る光景でした。
被害が広がらないことを祈ります。

ハッピーローソン おもしろそうでしょ!

管理者のみに表示