fc2ブログ

萩の花

先日訪れた寺で咲いていた萩の花。

昔から歌にもうたわれた花ですが、私にとっても子供時代の思い出のある花です。

横浜から東京の郊外に越してきたのが小学1年の春休み。

2年生から新しい学校に転校しました。

学校まで電車で1駅でしたが、子どもたちは皆歩いて通いました。

住んだ場所が「萩山」という名前でしたからの野山には萩の花がたくさん咲いていたのでしょう。

武蔵野の林はまた楽しかった。

P9260026s.jpg

国木田独歩は武蔵野で次のように書いている。

☆九月七日――「昨日も今日も南風強く吹き雲を送りつ雲を払いつ、雨降りみ降らずみ、日光雲間をもるるとき林影一時に煌きらめく、――」 これが今の武蔵野の秋の初めである。

今でも時々思い出すことがある。
林を駆け回ると春には、野バラや草木瓜の赤い花が咲き、秋には栗の実が口を広げている。

今夜は外は嵐となりそうだ。
早く寝ることにしよう。

近況 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2015/10/01 20:45
コメント

管理者のみに表示