fc2ブログ

北条の穀蔵でウィーンフィル

 今日はまた銚子に行ってきた。

大型の台風がすこし近づいてきた影響か、大分波も高く下総台地も先端はかなり風も強かった。
夜戻る頃はすこしではあるが雨も降ってきた。

しかし石岡の方に戻ると全く風は収まって静かだ。

明日は天気は良いのかな。良いといいが。

 さて、先週土曜日につくば市北条の「田村家」に風の会の会報を置かせてもらいに行き、このチラシをいただいてきた。

古民家の蔵を利用してウィーンフィルのメンバーなどを招いて時々コンサートを行なっている。

場所は北条の「宮清大蔵」

詳細は私のブログリンク先の「たかぼんのつくば市北条古民家暮らし」へ。

宮清_ページ_1

宮清_ページ_2

宮清_ページ_3

宮清_ページ_4

イベント紹介 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2015/10/07 20:27
コメント
No title
こんにちは。

これは結構頑張ってますね。ちょうど今ウィーン・フィルが来日公演で国内を巡っていますから、その一環で所属プレーヤーがこちらに来たんですね。

曲目見ると2公演で通常の室内楽コンサート1回分のプログラムの様にも見えますが、少しでも多くのお客さんに入ってもらえる様に配慮した様ですね。
No title
こんばんは。
水戸も風が強かったです、今も(+-+)
そちらは今どうですか?

北条でクラシックコンサートが行われるのですね!
素敵です(*^_^*)
もしかして、蔵のコンサートというのはこれでしょうか?
一度、聴いてみたいですね。。。
kanageohis1964 さん
> これは結構頑張ってますね。ちょうど今ウィーン・フィルが来日公演で国内を巡っていますから、

そうですか。クラシックはお好きですか?

> 曲目見ると2公演で通常の室内楽コンサート1回分のプログラムの様にも見えますが、

蔵もそれほど広くないので人数は限られます。
筑波大などとも連携しているので、お客さんも結構いるようです。
2回公演はそのような意味かもしれませんね。
もうここでの公演は何年も続いています。

コメントありがとうございました。
竹千代さん
> 水戸も風が強かったです、今も(+-+)

時間帯にもよるかもしれませんね。
向こうでは昼ごろから車を停めていても突風でかなり揺れました。
夜に帰りが気になったのですが、海から離れるほど風の強さが弱くなり
雨も止みました。
北の方に向かっているので今日は東北や北海道が心配です。

> 北条でクラシックコンサートが行われるのですね!

もう何年もやっています。
よろしければ一度どうですか?
私はまだ行ったことがありませんのでよく内容はわかりません。
この宮本家の御主人(たかぼんさん)も新潟出身でこちらで頑張っておられます。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理者のみに表示