初詣
今日は東京の実家へ父の墓参りに行く予定でしたが、家内が疲れが出たのか少し寝込んだので二人で寝正月でのんびり。
こんなこともなかなかないので一日ボケっとして過ごしました。
1年分の疲れをとって来週からはまた元気に過ごしたいと思います。
昨日は初詣にちかくの総社宮に行ってきました。

まずまずの人出。
今年の家族安泰を祈願してきました。

今年はここ総社宮も手塚プロダクションとのコラボレーションなのか、御朱印帳をはじめあちこちに手塚治虫のキャラクターが目立ちました。
今までにないものが境内に多くありました。
色々な工夫が目立ちました。

日本・世界の平穏と皆さまの繁栄・安泰を心から願います。
今年が良い年になりますように・・・・・・。
私のブログが今年も無事続けられますように。
これはどうかな?
昨年初めには記事2000件超えを祈願し、2176件達成でしたから、今年末には2500件超えでしょうか?
こんなこともなかなかないので一日ボケっとして過ごしました。
1年分の疲れをとって来週からはまた元気に過ごしたいと思います。
昨日は初詣にちかくの総社宮に行ってきました。

まずまずの人出。
今年の家族安泰を祈願してきました。

今年はここ総社宮も手塚プロダクションとのコラボレーションなのか、御朱印帳をはじめあちこちに手塚治虫のキャラクターが目立ちました。
今までにないものが境内に多くありました。
色々な工夫が目立ちました。

日本・世界の平穏と皆さまの繁栄・安泰を心から願います。
今年が良い年になりますように・・・・・・。
私のブログが今年も無事続けられますように。
これはどうかな?
昨年初めには記事2000件超えを祈願し、2176件達成でしたから、今年末には2500件超えでしょうか?
総社宮も凄い人ですね!
ご夫婦共々、お疲れを十分に癒され元気に過ごされてくださいね!
Romanさんご家族(嫁がれた娘さん達も含めて)のご健康とご多幸をお祈りさせていただきます。
今年もよろしくお願いします^^
> 総社宮も凄い人ですね!
これは1日の午後です。
今年も御手洗池で禊行事をやったらしいのですが、夜中に行く元気もなく。
重い里も朝早く行けばよいのに午後から行けば少し空いているかと。
確かに人は多く来ていましたがお参りはすぐにできました。
こちらこそ本年もよろしくお願いします。
最近ちょっと困るのは、中国の方の影響を受けたのか、お寺でも手をたたくひとが増えたと感じられることです。そちらではそんな方はいらっしゃいますか?
暖かい正月でしたね。
こちらはほとんど寝正月。総社は1日だけで、そんなに混んではいません。
参拝もほとんど待たずにできました。でも段々ヤマトタケルや手塚プロなどなどで何を祀るのかもわからなくなっています。
> 最近ちょっと困るのは、中国の方の影響を受けたのか、お寺でも手をたたくひとが増えたと感じられることです。そちらではそんな方はいらっしゃいますか?
神社には拍手など表示されている所がほとんどですが、正月にお寺詣りはあまりしませんね。
寺で手をたたく人はほとんど見かけません。
私のブログの10倍。
勝手に80歳までブログを楽しみ続けようと思っている
kozoh55にとっての目標とさせてください。
あけましておめでとうございます、Romanさん、
今年もよろしくお願いします。
続けることといってもなかなか単独での継続は難しいですね。
同じように書き続けている人もいたので対抗意識もあり続いてきました。
そして続けることにより得られるものも確かにあるように思います。
現在は続けるのが少し苦痛ですが・・・・(笑)
> 勝手に80歳までブログを楽しみ続けようと思っている
> kozoh55にとっての目標とさせてください。
いいですね。
私はまだそんな先は考えることもできないのでまずはこの1年を続けられたらそれに感謝し、また次を考えたいと思います。
これからもお互い頑張りたいですね。
PS:熱海の温泉旅館いいですね。行ってみたくなりました。
> あけましておめでとうございます、Romanさん、
> 今年もよろしくお願いします。