fc2ブログ

息栖神社に立ち寄って

 銚子に出かけるときに神栖市にある東国三社「息栖神社」近くを通っているのですが、今日久しぶりに立ち寄りたくなり寄り道してきました。

P2150009s.jpg

三月に例大祭があるようです。

P2150010s.jpg

前に来た時より、この神社も温かみを感じるようになりました。
神社の拝殿などがコンクリート製になり何処か冷たい感じがしていたのです。
でも梅の花もきれいに咲きだしました。

P2150012s.jpg

神門もきれいな朱色です。

P2150013s.jpg

拝殿も前に来た時よりも何処か威厳があるようです。(気のせい?)

P2150015s.jpg

神社の説明は前に何度もしていますのでここでは止めておきます。

今日は朝方まで暖かかったのですが、でかけるころにはどんどん気温が下がって冬に逆戻りでした。

夕方帰る頃は銚子も雨の中に雪が混ざり寒くなっていました。

過去の関連記事
息栖神社(1)-東国三社 :2012/05/13
息栖神社(2)-句碑 :2012/05/14
息栖神社(3)-忍潮井 :2012/05/15
息栖神社遷座
蚕霊神社(神栖市) :2013/02/05
潮来から息栖(1)~(7) :2015/05/26~2015/06/02

神栖 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2016/02/15 21:29
コメント

管理者のみに表示