fc2ブログ

石岡駅東口の駅前広場

 石岡駅の改札口の橋上化に伴って、新駅舎の工事も完成に近づいています。
駅の反対口(東口)側を見てきました。

P2230001s.jpg

2月26日(金)までの工事期間で駅前広場の工事もほぼ終わっていました。
駅を出たところに車の駐車場ができます。
駅での送り迎えようです。

P2230003s.jpg

30分無料でその後30分100円です。
その他にも停車場所はありますし、駐輪場もあります。

P2230004s.jpg

カスミのショッピングモール(旧アルコール工場跡)方面への駅前道路もきれいになりました。

P2230005s.jpg

現在石岡も旧市街地(西側)の人口もかなり減っています。
東側はこのように新しく開発されれば人はそれなりに増えるでしょう。
現実も10年間で東側は若干増加、西側は7~10%減少しています。

若者人口をいかに保つかは待ったなしの状態です。

P2230007s.jpg

今日は石岡駅を見てから銚子に向かいました。
やはり銚子も人口減少問題が差し迫った問題になっていますが、石岡の方が手を打ちやすいように思います。

ただ、問題意識は向こうの方が上です。
行ってみてそう感じます。

近況 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2016/02/23 22:01
コメント

管理者のみに表示