ふるさと
今日は昼間は比較的暖かくなりホッと一息つきました。
でもまた今度は暑くなりそうですね。
石岡駅が新しくなりその姿が大分見えましたが、まだ旧かしてつ跡地などの全容はまだ見えていません。
市長さんにFBで意見を言ったら返信がありましたので紹介します。(勝手に載せることお許しください)
「「ふるさと」をキーワードに今後も発展させていく予定です。続編として、ステーションパークのリニューアルや塩ずけになっているかしてつ跡地の活用で、駅周辺を一つの拠点にしていく予定です。さらには、中町・香丸通りの歴史的街並みの復活や史跡整備を進めて、街全体をミュージアム化するのが今後5年間の構想です。」
少し楽しみが増えました。
「おかえりなさい 石岡」
= "I'm back !" "Welcome home !" "My hometown ISHIOKA"
温かくなって庭をみたらもうあちこちに春の花が咲きだしていました。



もう春ですね。
”なは愛しきもの”
作 詞 : 白井 啓治
作 曲 : 野口 喜広
オカリナ演奏・歌: 野口 喜広
名もない花はありません
あなたが知らないだけなのです
名もない花の可愛さを
私が知らないだけなのです
側溝にしがみついて咲く小花
名は何とたずぬるも 応えの見えず
名もなき草はありません
あなたが知らないだけなのです
名もなき草のささやきを
私が聞けないだけなのです
大地に雑草という名の草はなく
気付かれず 踏みつけられて声忘れ
名もなきものはありません
あなたが知らないだけなのです
名もなきもののいとしさを
私が知らないだけなのです
歌は → こちら から
またオカリナ奏者(オカリナ製作・作曲)の野口さんの「ふるさとがみえる」も大好きな曲です。(こちら)
是非聞いてよかったらCD注文してくださいね。(オカリナアートジョイ)
棚田の春なども素晴らしい曲です。
でもまた今度は暑くなりそうですね。
石岡駅が新しくなりその姿が大分見えましたが、まだ旧かしてつ跡地などの全容はまだ見えていません。
市長さんにFBで意見を言ったら返信がありましたので紹介します。(勝手に載せることお許しください)
「「ふるさと」をキーワードに今後も発展させていく予定です。続編として、ステーションパークのリニューアルや塩ずけになっているかしてつ跡地の活用で、駅周辺を一つの拠点にしていく予定です。さらには、中町・香丸通りの歴史的街並みの復活や史跡整備を進めて、街全体をミュージアム化するのが今後5年間の構想です。」
少し楽しみが増えました。
「おかえりなさい 石岡」
= "I'm back !" "Welcome home !" "My hometown ISHIOKA"
温かくなって庭をみたらもうあちこちに春の花が咲きだしていました。



もう春ですね。
”なは愛しきもの”
作 詞 : 白井 啓治
作 曲 : 野口 喜広
オカリナ演奏・歌: 野口 喜広
名もない花はありません
あなたが知らないだけなのです
名もない花の可愛さを
私が知らないだけなのです
側溝にしがみついて咲く小花
名は何とたずぬるも 応えの見えず
名もなき草はありません
あなたが知らないだけなのです
名もなき草のささやきを
私が聞けないだけなのです
大地に雑草という名の草はなく
気付かれず 踏みつけられて声忘れ
名もなきものはありません
あなたが知らないだけなのです
名もなきもののいとしさを
私が知らないだけなのです
歌は → こちら から
またオカリナ奏者(オカリナ製作・作曲)の野口さんの「ふるさとがみえる」も大好きな曲です。(こちら)
是非聞いてよかったらCD注文してくださいね。(オカリナアートジョイ)
棚田の春なども素晴らしい曲です。
コメント