近況雑感
今日はパソコンの設定で半日つぶれてしまいました。
あるソフトをインストールしようとして、別な肝心のソフトが消えてしまいました。
しょうがないのでインストール前の状態に復元したら、IMEの辞書が使えなくなり、もっと前の状態に戻す処理をしたらまったく立ち上がらず四苦八苦。
何とか修復をしていたら少しおかしいけど何とか使えるようになりました。
いろいろ難しくなって対応できないですね。
Windows10もあちこちで不具合を聞きます。
画面がチカチカしたりして困った・・・・一度電源を抜いて静電気を放出してあげると復旧することもあるそうだとか?
なんかいろいろわかんない!
パソコン数台あっておかしくなったのは64ビットオペレーションシステムにや32ビットOfficeが入っていたようなのでうまくいかないのかもしれません。
まあ無事何とかなってよかったです。
仕事途中の大事なデータが入っていて立ち上がらないときはどうしようかとあわててしまいました。
今神戸の娘から電話があり、野菜や果物それに端午の節句の飾り物の額を送ったのが届いたといってきました。
孫も5月が1歳の誕生日です。
成長も楽しみです。
もう少し歩くようです。
爺バカですがやはり孫はかわいいですね。

もう3か月近く前の写真です。
今ではまた大きくなっているでしょう。
こちらから送ってあげたイチゴ(大粒の小川・根崎さんちのやよいひめ)が大好きでみんなひとりでも食べてしまうとか。
1箱(4パック)もすぐ無くなってしまうそうです。美味しいものはわかるんですね。
私ももう少し頑張らねば・・・・。
ひたち海浜公園のネモヒラが満開だそうですね。
今年はずいぶん早い。
孫と昨年のコキアの色づいて時に行ったのが最後。
このネモヒラはいけないかもしれません。
今年は、よその方のブログなどの写真で楽しむことにします。
あるソフトをインストールしようとして、別な肝心のソフトが消えてしまいました。
しょうがないのでインストール前の状態に復元したら、IMEの辞書が使えなくなり、もっと前の状態に戻す処理をしたらまったく立ち上がらず四苦八苦。
何とか修復をしていたら少しおかしいけど何とか使えるようになりました。
いろいろ難しくなって対応できないですね。
Windows10もあちこちで不具合を聞きます。
画面がチカチカしたりして困った・・・・一度電源を抜いて静電気を放出してあげると復旧することもあるそうだとか?
なんかいろいろわかんない!
パソコン数台あっておかしくなったのは64ビットオペレーションシステムにや32ビットOfficeが入っていたようなのでうまくいかないのかもしれません。
まあ無事何とかなってよかったです。
仕事途中の大事なデータが入っていて立ち上がらないときはどうしようかとあわててしまいました。
今神戸の娘から電話があり、野菜や果物それに端午の節句の飾り物の額を送ったのが届いたといってきました。
孫も5月が1歳の誕生日です。
成長も楽しみです。
もう少し歩くようです。
爺バカですがやはり孫はかわいいですね。

もう3か月近く前の写真です。
今ではまた大きくなっているでしょう。
こちらから送ってあげたイチゴ(大粒の小川・根崎さんちのやよいひめ)が大好きでみんなひとりでも食べてしまうとか。
1箱(4パック)もすぐ無くなってしまうそうです。美味しいものはわかるんですね。
私ももう少し頑張らねば・・・・。
ひたち海浜公園のネモヒラが満開だそうですね。
今年はずいぶん早い。
孫と昨年のコキアの色づいて時に行ったのが最後。
このネモヒラはいけないかもしれません。
今年は、よその方のブログなどの写真で楽しむことにします。
IMEの辞書が使えなくなった
って ほとんどの人が言っております
10 不都合がいっぱいありますね
私と同じだったので
ついついコメントしました
これからもよろしくお願いします
ご連絡ありがとうございます。
> 10にしたら
> IMEの辞書が使えなくなった
> って ほとんどの人が言っております
そうなんですか?
私の場合10にするといろいろ不具合ありそうなのでやっていないんです。
でもOfficeの追加プログラムを入れようとしておかしくなりました。
きっと同じような現象なんでしょうね。
調べてみたら辞書が有るべきところにないんです。これでは変換できない。
そこで変更前のポイントに戻そうとしたら今度はシステムが立ち上がらなくなって困った!!でした。
何とか修復プログラムにたどり着いて30分くらい修復していたら何とか戻りました。
本当に困りものですよね。
10は新しいパソコン購入時に一緒に入れるつもりです。怖くて・・・・。
> ついついコメントしました
> これからもよろしくお願いします
これからもどんどんとコメントOKです。
こちらこそよろしくお願いします。