fc2ブログ

山百合の里も静かになって

 行方市の西蓮寺の山百合祭りは7月に終わっていますが、今はどんな具合か先日訪ねてみました。

P8020019s.jpg

寺の裏手の井上山百合の里に直接廻ってみました。
当然誰もいません。

P8020021s.jpg

咲いていたのはこの合歓の花と青々とした田んぼ。

P8020012s.jpg

山百合の里側から西蓮寺側を眺めました。
のどかなところです。吹く風も心地よく・・・。

P8020014s.jpg

咲いていたのはわずかな山百合。
そしてこの山百合の山には電線が張り巡らされ、侵入者を徹底的に防止していました。

なんとも殺風景な想いがします。
前に山百合が掘り返されて盗まれたと聞いたことがあります。
致し方ないのでしょうが、とても悲しい気がこみ上げてきました。

P8020010s.jpg

野のお地蔵さんはどう思っているのでしょうか。

里山の風情 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2016/08/06 22:22
コメント

管理者のみに表示