門前のたたずまい
昨日の茶村の墓の手前の寺の門前に置かれた小坊主像さん。

前に来たときにはなかったと思うので最近おかれたものだろう。

この浄国寺の入り口前には石屋さんがありこんな像が置かれていた。

潮来の街中にはいろいろ花や飾りがされているところが目立つ。

前に来たときにはなかったと思うので最近おかれたものだろう。

この浄国寺の入り口前には石屋さんがありこんな像が置かれていた。

潮来の街中にはいろいろ花や飾りがされているところが目立つ。
コメント
Author:Roman
まほらの里へようこそ!
出生地:新潟県
育ち:横浜・東京・茨城
現在地:茨城県石岡市
まほらとは真秀らと書きます。真にすぐれた所を意味する万葉のことばです。
URL:1300年の歴史の里石岡ロマン紀行もよろしく
姉妹編ブログ「風に吹かれて足まかせ」→ :こちら
フェイスブック始めました。
→ :こちら