地震状況(石岡市)その17
本日(3/18)2回目の投稿です。今は朝6:30です。
本日から常磐線上野~土浦間運転再開と出ています。ただし、運行は40%くらいとなる見込みです。
よかったですね。
朝近くのガソリンスタンドの状況です。
朝5:30にすでに40~50台が並んでいました。
朝6:00頃にはすでに70台ほどに増えてしまいました。
この店の開店は8:30か9:00頃ではないかと思いますのでそれまで待つのでしょう。
しばらくはこのような状況が続くのでしょうか?
本日から常磐線上野~土浦間運転再開と出ています。ただし、運行は40%くらいとなる見込みです。
よかったですね。
朝近くのガソリンスタンドの状況です。
朝5:30にすでに40~50台が並んでいました。
朝6:00頃にはすでに70台ほどに増えてしまいました。
この店の開店は8:30か9:00頃ではないかと思いますのでそれまで待つのでしょう。
しばらくはこのような状況が続くのでしょうか?
スーパーついにミネラルウォーターが並びました。
カップ麺も種類は少ないながら復活、納豆、豆腐
復活。ないのは冷凍食品くらいになりました。
今頃慌てて買っている感じの方も少しいますが、
もう大丈夫でしょう。
納豆も’くめ’です。茨城の工場復活と交通路の
回復を意味します。