小町田んぼアートとパラグライダー
土浦市小町の里へ行ったのはもう2週間前。
その時に撮った田んぼアートの写真をUPしておきます。

月に1回はここを訪れているが、山からこの場所にパラグライダーで舞い降りてくる光景を良く見かける。
この近くの流鏑馬で有名な神社(日枝神社)の境内に新治こまちパラグライダースクール の事務所がある。

天気の良い日はいかにも気持ちがよさそうだ。
田んぼアートも数年前より毎年やっているが今年の小町は若くて美人?
この小町の里に伝わる小町伝説ではこんな若くはないが・・・。
この話も山向こうの石岡仏生寺にある北向観音堂と関係があるのだからなぜ一緒にタイアップしないのか不思議である。
中川さん、今泉さんいかがですか?
その時に撮った田んぼアートの写真をUPしておきます。

月に1回はここを訪れているが、山からこの場所にパラグライダーで舞い降りてくる光景を良く見かける。
この近くの流鏑馬で有名な神社(日枝神社)の境内に新治こまちパラグライダースクール の事務所がある。

天気の良い日はいかにも気持ちがよさそうだ。
田んぼアートも数年前より毎年やっているが今年の小町は若くて美人?
この小町の里に伝わる小町伝説ではこんな若くはないが・・・。
この話も山向こうの石岡仏生寺にある北向観音堂と関係があるのだからなぜ一緒にタイアップしないのか不思議である。
中川さん、今泉さんいかがですか?
コメント