fc2ブログ

妙福寺(銚子)

 銚子の妙福寺という寺は大きな寺であった。
妙見菩薩をまつる日蓮宗の寺であった。

銚子駅に少し北側で東にはヤマサ醤油のおおきな工場がある。

P8020065s.jpg

ここの藤が有名らしい。

P8020071s.jpg

5月にはきれいに藤がつり下がるという。

P8020068s.jpg

この藤は京都御所から船でここに運んできたのだという。
樹齢が約750年だそうだ。

上の写真は妙見宮。

P8020066s.jpg


P8020089s.jpg

銚子 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2016/08/23 22:20
コメント

管理者のみに表示
« 妙福稲荷 | HOME | 水子地蔵 »