fc2ブログ

生板池

 石岡市東大橋に生板池(なまいたいけ)という池がある。

先日近くを通ったので少し寄り道してみた。

あまり明るい池ではなく、少し不気味でさえある。

こんなに町にも近いのに、すぐそばに幼稚園もある。
池の横には公園も団地もある。


PA050003s.jpg

でも、開発がされたのに、それがとん挫したように廃墟となった料理屋の建物が池の向こう側にぽつんと残っている。

PA050004s.jpg

池の美化運動もされていたのだが、何ともさびしい限りだ。

この生板というのは「まないた」のことだとされている。

八幡太郎のまわりに4万から7万人もの武士が集まり、ここで炊事をしたとの伝説がある。

いまの6号バイパス道路がそのうち近くを通ることになりそうなので、また見直されるのだろうか?

石岡市内 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2016/10/07 22:29
コメント

管理者のみに表示