地震状況(石岡市)その30
3月21日 本日3回目の投稿です。
先ほどガソリンスタンドの情報を読者の方から頂きました。
(かた)さん 転載させてください。
----------------------------------------------------
本日、10時頃イオン前の三井で1時間待ち後に満タン入れました。
土浦に移動後、石岡に戻るとき12時頃かすみがうら市下稲吉小学校近くコスモは30台待ち位
13時頃は千代田石岡IC近くのモービルで15台待ち位でした
セルフのスタンドは、満タンOKですね
日石のタンクローリーは沢山見かけるようになりましたね
渋滞も少なくなってきたように感じます
あと少しのがまん?
宇田川Gは大きい所だけに集中してガソリンを集めていますね
震災から土浦は意外と入れやすかったです
-----------------------------------------------
(かた)さん情報ありがとうございました。
休みで家にいるので外の様子がわかりませんでした。
早速インター近くの6号のモービルへ行って給油してきました。
5~6分待ちくらいで3000円分の給油でした。助かりました。(15:50頃)
昨日妻がイオンの前の三井で満タンOKで入れたといっていました。
この調子ならもうすぐですね。ありがとうございました。
さて、野菜の放射性ヨード131などが各地で検出されていますが、テレビもよくわからない解説を繰り返しています。
Bqの値をシーベルトなどに換算していますが、あくまで1kgのホウレンソウを食べた場合です。
一人1kgを毎日食べるとも思えません。
本当の専門家の意見が聞きたいです。
先ほどガソリンスタンドの情報を読者の方から頂きました。
(かた)さん 転載させてください。
----------------------------------------------------
本日、10時頃イオン前の三井で1時間待ち後に満タン入れました。
土浦に移動後、石岡に戻るとき12時頃かすみがうら市下稲吉小学校近くコスモは30台待ち位
13時頃は千代田石岡IC近くのモービルで15台待ち位でした
セルフのスタンドは、満タンOKですね
日石のタンクローリーは沢山見かけるようになりましたね
渋滞も少なくなってきたように感じます
あと少しのがまん?
宇田川Gは大きい所だけに集中してガソリンを集めていますね
震災から土浦は意外と入れやすかったです
-----------------------------------------------
(かた)さん情報ありがとうございました。
休みで家にいるので外の様子がわかりませんでした。
早速インター近くの6号のモービルへ行って給油してきました。
5~6分待ちくらいで3000円分の給油でした。助かりました。(15:50頃)
昨日妻がイオンの前の三井で満タンOKで入れたといっていました。
この調子ならもうすぐですね。ありがとうございました。
さて、野菜の放射性ヨード131などが各地で検出されていますが、テレビもよくわからない解説を繰り返しています。
Bqの値をシーベルトなどに換算していますが、あくまで1kgのホウレンソウを食べた場合です。
一人1kgを毎日食べるとも思えません。
本当の専門家の意見が聞きたいです。
http://www.mod.go.jp/jso/touhoku_earthquake.htm
救援活動中の自衛隊です。
総理、官房長官いい加減にして欲しいとしか言い
ようがありませんが、隊員の皆様には頭が下がります。
やまうちは毎日食パンがありました。
牛乳は200mlの小さいものが沢山
かすみがうら市の下稲吉小学校近くのカスミは
1L牛乳と食パンが充実していました
やまうちは早い時期から刺身とかパン類がありましたね。
両店とも卵も結構ありました
ただ、どこのお店に行っても納豆はないですね
情報ありがとうございます。
自衛隊の方々は本当によくやってくれていると思います。
それに比べ東電幹部や政府に心が感じられないのは情けないです。
また仕事に復帰しても計画停電などしばらく不便しそうですがこれからもよろしくお願いします。
坊大臣が東京消防庁を恫喝し、処分する、と言う
表現を使ったと夕べから話題になっています。
経営という仕事ができない企業トップが
よくやらかす大馬鹿発言ですね。
思えばJR西もこんなだったのでしょう。
先が思いやられます。
ご連絡ありがとうございます。
早速調べたらK大臣が「いうことを聞かないと処分」と現場消防隊員に発言したとか。
まったくどうなっているのでしょうか?
先頭に立って放射能を浴びて時間ギリギリまでやっている人の気持ちもわからないのですね。
確かに先が思いやられます。
K大臣、今度は行き違いだの、言った言わないに
なるのが嫌だから云々だの言い出しました。
元いた会社でもそっくりの現象が多々あり、
なにがなんでもやれ、だの、責任はすべて現場だの
何もやらない上がわめき続け、今ではすっかり
ダメな会社になってしまいました。
これを私は’ホームランを打て’型トップと
呼んでいました。ホームラン打て、とクビだ
以外に指示がないのです。
こういうのが上に立つとほぼ100%だめに
なります。
> これを私は’ホームランを打て’型トップと
> 呼んでいました。
・・・おもしろいですね。この表現を私も使ってみたいです。
似たようなトップは何処にでもいます。