佐原雛めぐり(1)
千葉県香取市水郷佐原では2月4日(土)から3月26日(日)まで「雛めぐり」を開催中です。
結構長いです。やはりこの期間に観光客を誘致するためでしょう。
平日だというのにバスも何台も来ていましたが結構外は寒く、また始まったばかりということもあり、お店も戸を閉めていました。

佐原町並み交流館へ
吊るし雛

祭りの山車の人形

こちらはよさこいの人形でしょうか。

これは江戸時代からある正文堂書店さんのジオラマです。
内部が細かい。小学1年生など虫眼鏡で見るとまるでそっくり。

こちらもジオラマ。

伊能忠敬旧邸も雛飾りです。



撮影は2月7日(火)です。
結構長いです。やはりこの期間に観光客を誘致するためでしょう。
平日だというのにバスも何台も来ていましたが結構外は寒く、また始まったばかりということもあり、お店も戸を閉めていました。

佐原町並み交流館へ
吊るし雛

祭りの山車の人形

こちらはよさこいの人形でしょうか。

これは江戸時代からある正文堂書店さんのジオラマです。
内部が細かい。小学1年生など虫眼鏡で見るとまるでそっくり。

こちらもジオラマ。

伊能忠敬旧邸も雛飾りです。



撮影は2月7日(火)です。
コメント