近況
今日パソコンが1台立ち上がらなくなった。
メインではないので当面は困らないが、エラーの原因がわからない。
メーカサポートにTELすると何やら指示された操作をやって、結果はハードディスクの故障だという。
引き取りに宅配便業者が行って、修理してOSと最初購入時に入れてもらった基本ソフトをインストールしなおして見積もりが26000円+消費税だという。
しかし購入後もう3年以上たっているので買い換えた方が安いかもしれない。
安い中古なら1万円しない。
考え物だな。
それにしもこちらで使っているメインのPCもそろそろ危なそうだ。
しっかりデータのバックアップを取らなければならないだろうな。
それにしても確定申告をe-Taxでやろうとしたが、読み取り装置もマイナンバーでちゃんと読み込めたが何回もいろいろなパスワードを要求されるしエラー表示で途中で進めなくなった。
今回は紙で出力して提出することにした。
PCの確定申告用のファーマットに打ち込んで紙で出力して税務署のポストに投函してきた。
今年はだいぶ遅くなってしまった。

疲れたのでコーヒーと音楽でのんびり・・・・・。
PCの画面は別府葉子さんで曲はアムステルダム。
彼女も私のブログに何度もアクセスがあって知った。
このブログも60万アクセスを達成した。
ブログを初めて2403日になった。
1日平均250アクセス
あの悪魔の日まであと2日。
PCは中古のものを1台注文した。
5000円くらいの安いやつ。
はたしてどれくらい使い物になるかな?
メインではないので当面は困らないが、エラーの原因がわからない。
メーカサポートにTELすると何やら指示された操作をやって、結果はハードディスクの故障だという。
引き取りに宅配便業者が行って、修理してOSと最初購入時に入れてもらった基本ソフトをインストールしなおして見積もりが26000円+消費税だという。
しかし購入後もう3年以上たっているので買い換えた方が安いかもしれない。
安い中古なら1万円しない。
考え物だな。
それにしもこちらで使っているメインのPCもそろそろ危なそうだ。
しっかりデータのバックアップを取らなければならないだろうな。
それにしても確定申告をe-Taxでやろうとしたが、読み取り装置もマイナンバーでちゃんと読み込めたが何回もいろいろなパスワードを要求されるしエラー表示で途中で進めなくなった。
今回は紙で出力して提出することにした。
PCの確定申告用のファーマットに打ち込んで紙で出力して税務署のポストに投函してきた。
今年はだいぶ遅くなってしまった。

疲れたのでコーヒーと音楽でのんびり・・・・・。
PCの画面は別府葉子さんで曲はアムステルダム。
彼女も私のブログに何度もアクセスがあって知った。
このブログも60万アクセスを達成した。
ブログを初めて2403日になった。
1日平均250アクセス
あの悪魔の日まであと2日。
PCは中古のものを1台注文した。
5000円くらいの安いやつ。
はたしてどれくらい使い物になるかな?
同じようですね。
今回のPCはこれだけがWin10に勝手にアップグレードされたものです。
まったく勝手に時間が来たらUPグレードが始まって・・・・
気を付けていたのですが、もしUPグレードが原因なら被害届出したいですね。
まあそれもやるだけ面倒だからせめて今のものをできるだけバックアップしながらやりますが、定年後はこれもあまりままなりません。
マックは今やっている仕事上あまり使えません。相手の会社のPCソフトに合わせていく必要もあるためです。