fc2ブログ

麻生藩家老屋敷

 行方市の中で麻生は江戸時代に麻生藩で新庄氏が治めていた。

小学校にの隣に家老の屋敷(畑家)が残されている。

ここには前に見学に訪れているが今回は門は閉まっていた。
(前回来た時の記事は ⇒ こちら

開放されるのは木曜~日曜だそうだ。



P3130014s.jpg

こうして梅の古木と藁葺の家も風情があってよい。

P3130013s.jpg

麻生藩のまわりは皆水戸藩の所領であったので問題は無かったのか?

新庄氏は江戸時代ほとんど変わらずに続いているが、調べてみると3万石から一時は7000石までなり、その後1万石で藩に復帰している。

P3130009s.jpg

P3130011s.jpg

麻生 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2017/03/16 20:57
コメント

管理者のみに表示