fc2ブログ

近況雑感

インフルエンザが猛威を振るい始めました。
身近にもかかってしまった人が何人もいます。

実は私の家内も・・・家の中で5日間隔離状態でした。
今までかかったことがなかったので今年は大変な年になりそうです。

私は昔、子供が受験の時に罹ってしまってこの時は完全に部屋を隔離されましたね(笑)

私が子供のころは邪風もインフルエンザもあまり区別していなかったように思います。
学校のクラス閉鎖などもよくありました。

風邪のため 閉鎖となりし 組とおり

  うらやみつつも 地学室へ行く


中学1年生の時に地学室へ移動するときにとなりのクラスが学級閉鎖。健康なら学校が休みってなんだかうれしいよね。

こんな句を作ったのを未だに覚えているのだから三つ子の魂百まででしょうかね。


ポカポカとした縁側に寝ころびて 雪の降る国はるかに思う


雪国新潟県生まれの私は、祖父母などのいる故郷を思い出すことがありました。

こちらは日が照って暖かなのに雪に閉じ込められた故郷を複雑な思いでニュースなどを見ています。

今年もこんな気持ちですね。句はやはり中学1年の終わり頃に詠んだものです。



近況 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2018/01/28 07:09
コメント

管理者のみに表示