fc2ブログ

潮来長勝寺の桜

 今日は暖かくなった。暑いくらいだ。

銚子に行く途中で潮来の古刹長勝寺に桜を見に立ち寄った。

この寺は源頼朝ゆかりの寺と言われている。

P4050016s_20190405220451104.jpg

山門は江戸初期に別な寺の門を移したものだが、やはりこの寺にマッチしている。

P4050017s_20190405220455b1d.jpg

立派な方丈(本堂)はいつみてもどっしりと構えていて素晴らしい。

P4050019s.jpg

ここの桜は後から並木として植えられたものだが、今ではすっかりなじんでいていつも桜の時期には来てみたくなる。
でも今年の桜は少しおかしいようだ。
桜の美しさが足りない気がする。 咲方が少しまばらなのだろう。
それとも満開がこれからなので少し早いのかも知れない。

P4050023s_20190405220449eda.jpg

潮来地区 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2019/04/05 22:14
コメント

管理者のみに表示