桜花も一気に満開(2)
風の会の会報を配りに八郷地区から朝日トンネルを通って(土浦市)小町の里へ。
そこから(つくば市)北条へ。
北条の町に向かう途中で、北条大池の桜を愛でていこうと思い立ち寄りました。

北条大池は筑波山の麓。昔の筑波郡の郡衙である平沢官衙のあった場所。
ここから峠を越えて常陸国国府のあった石岡への道がとおっている。
このあたりから見る筑波山は男体山(向かって左)、女体山(向かって右)がかなり離れて見える。
石岡の恋瀬橋あたりからはかなり接近して見える。
八郷地区側からは女体山1つしか見えない場所が多い。


明日あたりが満開か?
水曜日は雨と言われているので、その頃になると散ってしまうかもしれない。

そこから(つくば市)北条へ。
北条の町に向かう途中で、北条大池の桜を愛でていこうと思い立ち寄りました。

北条大池は筑波山の麓。昔の筑波郡の郡衙である平沢官衙のあった場所。
ここから峠を越えて常陸国国府のあった石岡への道がとおっている。
このあたりから見る筑波山は男体山(向かって左)、女体山(向かって右)がかなり離れて見える。
石岡の恋瀬橋あたりからはかなり接近して見える。
八郷地区側からは女体山1つしか見えない場所が多い。


明日あたりが満開か?
水曜日は雨と言われているので、その頃になると散ってしまうかもしれない。

コメント