石岡にも春がそっとやってきた。
4月10日。昨日は雨で寒いこともあり人もほとんど出ていなかったが、今日は天気になり桜前線もどうにかここにもやってきました。
桜祭りも中止ですが、皆さんそっと出かけているようです。

風土記の丘の駐車場もかなりの車でいっぱいでした。いつもなら臨時駐車場まであふれるのですが思ったよりは多かったです。

園内のしだれ桜ももうすぐ満開を迎えます。あと3~4日位でしょうか。

しかし、まだ全体からするとまだ3~5分咲きくらいです。

4月8日にお釈迦様の花まつりがあった常陸国分寺。入口の桜は6~7分咲き。
人もほとんど出ていません。

でも春は忘れずにやってきました。少し様子を見ながらそっと忍ぶように・・・。

桜祭りも中止ですが、皆さんそっと出かけているようです。

風土記の丘の駐車場もかなりの車でいっぱいでした。いつもなら臨時駐車場まであふれるのですが思ったよりは多かったです。

園内のしだれ桜ももうすぐ満開を迎えます。あと3~4日位でしょうか。

しかし、まだ全体からするとまだ3~5分咲きくらいです。

4月8日にお釈迦様の花まつりがあった常陸国分寺。入口の桜は6~7分咲き。
人もほとんど出ていません。

でも春は忘れずにやってきました。少し様子を見ながらそっと忍ぶように・・・。

コメント