fc2ブログ

潮来長勝寺も秋の気配

 月曜日に銚子へ出かけた時、また源氏ゆかりの長勝寺へ立ち寄ってみました。
こうして季節それぞれに立ち寄るのも趣が異なって良いお寺です。

P9300014s.jpg

今は萩の花が咲きだしていました。風に揺れて・・・・

P9300015s.jpg

この大きな藁ぶき屋根の本堂はとても立派なのですが、9月にきた台風で屋根は少しいたんだようです。
また本堂の左右の板が新しくなっていますが、台風直後に訪れた時は両側とも板が破損していましたので修理したようです。
屋根のマークは源氏の「笹竜胆(ささりんどう)」です。

P9300017s.jpg

参道わきには今は彼岸花が咲いていました。

P9300019s.jpg

潮来地区 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2019/10/02 18:12
コメント

管理者のみに表示