fc2ブログ

 いわきでは断水と連絡が・・・・(台風被害)

今回の台風被害が自分になく、市内もあまり大きな被害がなかったことは本当に幸いでした。
しかし、時間が経つにつれ、各地の被害の様子が聞こえてきてその規模は全く想像外です。
まだまだテレビなどで情報が伝えられていない被害がたくさんあるようです。
被害にあわれた地域の人たちには心よりお見舞い申し上げます。

我が家にも昨夕に福島県の原発避難地域に戻られた方よりSOSがありました。
福島県のいわき市は平の浄水場が浸水し、4万5千世帯で断水(いわき市のみで千葉県の2倍)。
復旧には数週間かかるかもしれず不安が広がっています。
また楢葉町なども水道は褐色水となり飲料水供せなくなりました。

しかし、いわきの断水に伴いポリタンクがすべて周辺の店からなくなりました。手に入らないのです。
一人当たり6Lのポリ袋が供されているのみで、とても足りずに困っているそうです。
近くにコンビニが1軒あるのみですが、食料品はほとんど底をついてない状態。

家内は今日近くで水用ポリタンクをいくつか買って食料を積んでいわきに行くようです。
11日、12日にも行ったばかりですが、12日の台風襲来の直前にこちらに戻りました。

水戸や大子、常陸太田などの状況を知るにつれて、早めに戻れてよかったと話し合っていたばかりでしたが・・・・・。

近況 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2019/10/16 08:22
コメント

管理者のみに表示