天高く
大雨の後、また銚子に行ってきました。
水曜日です。
朝方は霧が深く、行方あたりまではかなりどんよりとして、遠くは見通せないようでした。
また地面も結構ぬれており、利根川沿いも低地では水が溜まっている場所も散見されました。
霞ヶ浦水位も、利根川の水位もやはりまだかなり高いようでした。

銚子に着くと天気はからっと秋晴れ、気持ちもよい陽気でした。


利根川の河口。
対岸は神栖市波崎。 風車がシンボリック。

銚子大橋もくっきり。
水も以前に比べかなり青くなっていた。

大橋手前の桟橋は、昔連絡船が泊まった船着場。
大橋が出来る前はここから対岸の波崎間に連絡船があったとか・・・・。
水曜日です。
朝方は霧が深く、行方あたりまではかなりどんよりとして、遠くは見通せないようでした。
また地面も結構ぬれており、利根川沿いも低地では水が溜まっている場所も散見されました。
霞ヶ浦水位も、利根川の水位もやはりまだかなり高いようでした。

銚子に着くと天気はからっと秋晴れ、気持ちもよい陽気でした。


利根川の河口。
対岸は神栖市波崎。 風車がシンボリック。

銚子大橋もくっきり。
水も以前に比べかなり青くなっていた。

大橋手前の桟橋は、昔連絡船が泊まった船着場。
大橋が出来る前はここから対岸の波崎間に連絡船があったとか・・・・。
コメント