本つくり
昨日はどこへも行かず、10日から始まる風の会文庫展の本を少し作成していました。

白井先生のおとぎの物語集を作成しました。
石岡へやってきて初期のうちに書き下ろした物語
・霞ヶ浦の赤い鯨
・新説柏原池物語
・新鈴が池物語
・潮の道余話
・皇帝ペンギンの首飾り
を兼平ちえこさんの挿絵を加えて編集しなおしました。

私がまとめていた「地域に埋もれた歴史シリーズ 全24巻」の中で在庫切れになってしまっていたシリーズ数巻を増刷しました。
こんなことで時間がいくらあっても不足・・・・・・・・
今日は宿題になっている企業の合理化プログラムの作成です。
木曜日までにまとめなければ・・・・・
金曜日は銚子で、土曜日は風の会の会報印刷です。
会報アレンジや原稿はなんとか作成終わりました。
日曜日からは風の会展にまちかど情報センターにたぶんかなりの時間いると思います。
お遊びに是非いらっしてくださいね。
風の会文庫展
11月10日~13日 (10時から15時ころ基本として在廊予定です)
石岡 まちかど情報センター
入場無料

白井先生のおとぎの物語集を作成しました。
石岡へやってきて初期のうちに書き下ろした物語
・霞ヶ浦の赤い鯨
・新説柏原池物語
・新鈴が池物語
・潮の道余話
・皇帝ペンギンの首飾り
を兼平ちえこさんの挿絵を加えて編集しなおしました。

私がまとめていた「地域に埋もれた歴史シリーズ 全24巻」の中で在庫切れになってしまっていたシリーズ数巻を増刷しました。
こんなことで時間がいくらあっても不足・・・・・・・・
今日は宿題になっている企業の合理化プログラムの作成です。
木曜日までにまとめなければ・・・・・
金曜日は銚子で、土曜日は風の会の会報印刷です。
会報アレンジや原稿はなんとか作成終わりました。
日曜日からは風の会展にまちかど情報センターにたぶんかなりの時間いると思います。
お遊びに是非いらっしてくださいね。
風の会文庫展
11月10日~13日 (10時から15時ころ基本として在廊予定です)
石岡 まちかど情報センター
入場無料
コメント