fc2ブログ

遅くなり、山百合の里へ

 月に3回~4回ほど仕事で銚子に行っていますが、このコロナ騒ぎで少し回数も減りました。
今月は2回で、30日に出かけましたが、途中行方(なめがた)の西蓮寺裏の「井上山ゆりの里」の様子が知りたくて立ち寄っていく事にしました。

もう西蓮寺からは下りていけないはずなので、仁王門へ行かずにそのまま山を下って田んぼの方へ回りました。
雨上がりで少しぬかるんでいましたが、山に沿った道を車で先へ進めて、少し開けた山百合の里入口へ停めました。

もう山百合は遅いことは承知していましたが、前の週末で山への入口は完全に閉鎖されていました。

P7300042s.jpg


P7300048s.jpg

盗掘防止の為に電気鉄線を張り巡らしていて、山の中には入ることが出来ません。
仕方なく外側から眺めて終わりです。

P7300043s.jpg

P7300044s.jpg

P7300046s.jpg

また次回以降に楽しみましょう。
維持管理は大変でしょうが、是非次回以降も続けていただけることを願います。

P7300045s.jpg

ここの良さは、この目の前に広がる田に渡る風が心地よいことにあります。
他の公演には無い自然が良いのです。

シオカラトンボが私が動くと一緒に前を飛び、しばらく追いかけっこをしていました。

P7300047s.jpg

今年の米の出来はどうなのでしょうか。
もうすぐ梅雨明けで暑さが本番となりそうです。
体調に気をつけたいですね。



里山の風情 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2020/07/31 11:40
コメント

管理者のみに表示