こんこんギャラリーのおおかみ展
昨日はふるさと風の会の会報(10月号)の印刷日、出来上がった会報を持って旧八郷町の里山へ。
瓦会の郵便局まできたので、そのまま少し足を伸ばしてこんこんギャラリーへ
今おおかみ展をやっている。
大変ユニークな展覧会でやはり行ってみてよかった。

おおかみの剥製にヒグマなどの毛皮の展示。
実際に毛皮の感触を確かめる事も出来る。

エゾシカも

その他に、おおかみの絵や写真。どれも迫力があった。

陶芸も展示され、こんこんらしさが出ていた。

是非お時間があれば一度足を運んでください。
入口で先ず手の消毒をお忘れなく。
場所は瓦会郵便局から有明の松方面に向かってすぐ。
右側にあります。
駐車場は、建屋の入口とその奥に10~15台は停められます。
会期は10月1日から11日(日)、月~水は休みです。
また4日(日)13~15時と10日(土)16時半~18時半は おおかみのお話しセミナーが開催(要予約)されますので、この時間は見学ができなくなるようです。確認してお出かけください。
瓦会の郵便局まできたので、そのまま少し足を伸ばしてこんこんギャラリーへ
今おおかみ展をやっている。
大変ユニークな展覧会でやはり行ってみてよかった。

おおかみの剥製にヒグマなどの毛皮の展示。
実際に毛皮の感触を確かめる事も出来る。

エゾシカも

その他に、おおかみの絵や写真。どれも迫力があった。

陶芸も展示され、こんこんらしさが出ていた。

是非お時間があれば一度足を運んでください。
入口で先ず手の消毒をお忘れなく。
場所は瓦会郵便局から有明の松方面に向かってすぐ。
右側にあります。
駐車場は、建屋の入口とその奥に10~15台は停められます。
会期は10月1日から11日(日)、月~水は休みです。
また4日(日)13~15時と10日(土)16時半~18時半は おおかみのお話しセミナーが開催(要予約)されますので、この時間は見学ができなくなるようです。確認してお出かけください。
コメント