fc2ブログ

なは愛しきもの(6) カラスウリの花

karasuuri2.jpg

カラスウリ(烏瓜)  : 撮影日 2014.8.3 5:30 a.m. 撮影場所:石岡市

karasuuri01_2021070409471199d.jpg
(カラスウリの実: 茨城県美浦村木原にて 2011年11月27日)

カラスウリは秋に草木に絡みついた蔦に赤い実をつけるのでよく知られた草木ですが、このカラスウリの花は夏の盛りに咲くのですが、余り知られていません。
それは、咲く時間が太陽が沈んでから太陽が又昇るまでの夜間に咲くからです。
朝早く散歩をしたときに近所で見かけました。

名前については、図鑑などで見ているだけです。
素人ですのでもし違っていればご一報ください。

な(汝)は愛しきもの
 
  作 詞 : 白井啓治  作 曲 : 野口喜広
  オカリナ演奏・歌:  野口 喜広  

 名もない花はありません
 あなたが知らないだけなのです
 名もない花の可愛さを
 私が知らないだけなのです
   側溝にしがみついて咲く小花
   名は何とたずぬるも 応えの見えず

 名もなき草はありません
 あなたが知らないだけなのです
 名もなき草のささやきを
 私が聞けないだけなのです
   大地に雑草という名の草はなく
   気付かれず 踏みつけられて声忘れ

 名もなきものはありません
 あなたが知らないだけなのです
 名もなきもののいとしさを
 私が知らないだけなのです 

  曲は ⇒ こちら


名もなき花 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2021/07/05 12:00
コメント

管理者のみに表示