甲子夜話の面白き世界(第5話)天狗にまつわる話(5)

今回は甲子夜話に記載されている話とは別なものを紹介しておきたいと思います。
私のブログでもう10年ほど前に天狗をテーマに10回ほど記事を載せました。
この甲子夜話を読みながら、私の記事も一緒に読んでもらえたらうれしいなという気持ちになりました。
大変あつかましいのですが、ここにリンクを貼らせて頂きたいと思います。
<天狗について> 以下に記事を載せます。それぞれの項目をクリックしても単独に読む事が出来ます。
ただ纏めて11件を続けて読む事も出来ます ⇒ こちら(天狗の話) をクリックしてください。
1) 天狗の話 - 猿田彦
2) 天狗の話 - 長楽寺の天狗
3) 天狗の話 - 愛宕山の天狗
4) 天狗の話 - 天狗小僧寅吉
5) 天狗の話 - 烏天狗
6) 天狗の話 - 大杉神社
7) 天狗の話 - 常陸坊海尊
8) 足尾山と常陸坊海存
9) 天狗と津島の祇園
10) 平田篤胤が江戸で見ていた常陸の天狗世界
11) 常陸の天狗世界(2)
なお、平田篤胤の書いた仙境異聞に登場する天狗小僧寅吉のその後や子孫が開いた「天狗湯」を探した記事もあります。
こちらは紹介というよりのんびりと探す事を楽しんだ様子を書いています。
記事は ⇒ こちら「天狗湯を探せ!」
コメント