レモンカード
先日イギリスからの娘の土産に持ってきたジャムの中で「レモンカード」といったあまり聞きなれない物があった。
早速食べてみた。これは美味しいですよ。
調べてみるとレモン汁にバターとたまごを混ぜて、砂糖とレモンの皮を細かく切ってい一緒に煮込むのだそうだ。
あまり日本では食べられないように思う。
貰ったのは小瓶なので少ししかないが、作ることもできるらしいので挑戦するのも悪くなさそうだ。
上品な蜂蜜にレモンの香りと酸味に卵とバターのまろやかさが加わった感じ。

珍しいと思ったのか、女房が先に半分以上食べてしまいました。
おいおい、ワシのブログねた先に食うたらあかんで。

でも、糖が気になる二人だから程々にしておかなければ、次の健康診断が心配です。
早速食べてみた。これは美味しいですよ。
調べてみるとレモン汁にバターとたまごを混ぜて、砂糖とレモンの皮を細かく切ってい一緒に煮込むのだそうだ。
あまり日本では食べられないように思う。
貰ったのは小瓶なので少ししかないが、作ることもできるらしいので挑戦するのも悪くなさそうだ。
上品な蜂蜜にレモンの香りと酸味に卵とバターのまろやかさが加わった感じ。


珍しいと思ったのか、女房が先に半分以上食べてしまいました。
おいおい、ワシのブログねた先に食うたらあかんで。

でも、糖が気になる二人だから程々にしておかなければ、次の健康診断が心配です。
珍しいと思ったのか、女房が先に半分以上食べてしまいました。
>ブログのネタを食べられてしまったんですね?(笑)でも、その様子が文の中に伝わってます。とても楽しそうです!
私は食べた事はありませんが、別名レモンバターなんですね。
調べてみたら、卵3個、バター1/2強、砂糖一カップ、レモンの皮少々、。。。う。う。う。。。。!
世界には日本では手に入らない物がたくさん。美味しいもの、う。う。う。と感じる物、外国人がみて、この日本食は??
でも、私には何でも挑戦する気持ち。。大好きです。
娘さんはイギリス生活を楽しんでますか?
レモンカードを使ってパイも作れるとか。今度時間があるときに、挑戦したいです。(いつになるやら・・?)
> 私は糖、コレステロール気になります。。。
・・・私も気になっているところです。
でも美味しいものはあまり気にしない事にしています。(笑)
娘(長女)はイギリス人と結婚してロンドン暮しです。
でも二人とも日本食が大好きです。
私はアメリカはいったことがないのでわかりませんが、美味しいものはありますか?
今度教えてくださいね。
本当にきれいな黄色です。
私には料理は当分出来そうもありませんが、できるのでしたら是非挑戦してみてください。
パイも美味しそうですね。