fc2ブログ

ほのぼのとした絵に癒されて

 この週末は少し忙しかった。
しかも急激に暑くなり、どうも睡眠不足です。

土曜日は八郷(青柳地区)の古民家で開かれたトークイベントの講師をたのまれて、2時間の予定が時間オーバー。
あっという間に時間が過ぎてしまいました。

テーマは地元「石岡の歴史を訪ねて」とのことでしたが、大昔のはなしと、近世の産業や街並みに話を絞ってお話しさせていただきました。
古民家はクーラーが無くても結構涼しいのですが、多くの人に集まっていただいたこともあり、結構暑かったかもしれません。
いろいろな方にお集りいただきましたので、これを機会にもしこられた方がおられましたら、このブログに感想やご意見いただけたらうれしく思います。

日曜日は、知り合いの方が絵の展示会をお寺の本堂を借りて開催されていましたので、出かけました。
展示会は本日(6/27)の夕方5時までです。
場所は小美玉市の旧玉里地区にある浄土宗、(雷電山)照光寺さんです。

とても素敵な絵が展示されていて、作者の小池恵子(やすこ)さんが、長い間、多くの子供達と接してこられた優しい目線が感じられる作品ばかりでした。

P6260932s.jpg

P6260933s.jpg

P6260942s.jpg




近況 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2022/06/27 11:28
コメント

管理者のみに表示