fc2ブログ

カモダ珈琲??

 昨日はまた朝から銚子へ・・・

石岡から国道355号線で霞ヶ浦の湖岸道路へ。
この国道沿いに「珈琲哲学」という喫茶・料理店がありました。
小美玉市に入る少し手前です。
トンガリ帽子の屋根が特徴のお店です。

そのお店のチェーン店が倒産のニュースがつい最近流れてきていました。
その店の前の信号で停止して、気になったのでみてみると、看板が大きな文字で「カモダ珈琲」と変わっていました。

え? コメダでもなく、またカメダでもありません。 え?え? どうなっているの??

P7140002s_20220715105022b4c.jpg

そういえばカメダ珈琲店は社長さんがカメが好きだとか・・・・。
ということはカモダ珈琲さんはカモが好きなのか?

出かけた時間がお店のオープン時間より早くお店はひっそりとしていましたが、仕事を終えて帰りの夜7時頃にはお店の駐車場は結構車が止まっていてにぎやかでした。
調べてみると7月1日にオープンしたようです。

カモダコーヒーのHPは ⇒ こちら


まあ消費者にとっては安くて美味しく、サービスがよければ良いのですが。
こう似た名前のお店が出来ると少し気になります。

近況 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2022/07/15 11:03
コメント

管理者のみに表示